
コロッセウムからよむローマ帝国
コロッセウムカラヨムローマテイコク
マイページに作品情報をお届け!
流血の「剣闘士の戦い」、咆哮こだまする「野獣狩り」、そして「模擬海戦」(ナウマキア)……。連日の見世物に耽るローマ。その中心が、5万人の熱狂の坩堝コロッセウムだった。皇帝、元老院議員たちは、なぜ「パンとサーカス」を提供したのか? 解放奴隷たちがもたらした新たな階層秩序とは? ローマ帝国の縮図=円形闘技場(コロッセウム)を通して、ローマ社会の変貌を描く。 【目次】 プロローグ コロッセウムとローマ 第一章 コロッセウムはなぜ建てられたか 1 共和政ローマの政治 2 広場の「民主政」 3 ローマの見世物と催事 4 変貌する広場の集会 第二章 コロッセウムに集う人々 1 アウグストゥスの社会政策 2 観客と剣闘士 3 帝政ローマの社会構造 第三章 不作法な成り上がり者たち 解放奴隷の活躍 1 解放奴隷とは 2 富裕な解放奴隷たち 3 ファミリア・カエサリス 第四章 帝政ローマと元老院議員 1 新しい元老院議員たち 2 小プリニウスの焦燥 3 哲学者皇帝の教師・フロント エピローグ 見世物が消える時 参考文献 あとがき 索引
TOPICS

コロッセウムからよむローマ帝国
発売日:1999年07月09日
流血の「剣闘士の戦い」、咆哮こだまする「野獣狩り」、そして「模擬海戦」(ナウマキア)……。連日の見世物に耽るローマ。その中心が、5万人の熱狂の坩堝コロッセウムだった。皇帝、元老院議員たちは、なぜ「パンとサーカス」を提供したのか? 解放奴隷たちがもたらした新たな階層秩序とは? ローマ帝国の縮図=円形闘技場(コロッセウム)を通して、ローマ社会の変貌を描く。 【目次】 プロローグ コロッセウムとローマ 第一章 コロッセウムはなぜ建てられたか 1 共和政ローマの政治 2 広場の「民主政」 3 ローマの見世物と催事 4 変貌する広場の集会 第二章 コロッセウムに集う人々 1 アウグストゥスの社会政策 2 観客と剣闘士 3 帝政ローマの社会構造 第三章 不作法な成り上がり者たち 解放奴隷の活躍 1 解放奴隷とは 2 富裕な解放奴隷たち 3 ファミリア・カエサリス 第四章 帝政ローマと元老院議員 1 新しい元老院議員たち 2 小プリニウスの焦燥 3 哲学者皇帝の教師・フロント エピローグ 見世物が消える時 参考文献 あとがき 索引