電気電子情報ビギナーズコース ディジタル回路
電子あり

ディジタル回路

ディジタルカイロ

マイページに作品情報をお届け!

★2進数やブール代数の基本からはじめて、順序回路の応用までしっかり学べる。 ★充実した例題で初学者も安心。全ページフルカラー! 【電気電子情報ビギナーズコース】 電気・電子・情報の学問の垣根が取り払われ、新たな産業が花開きつつある現代の潮流に即し、 工学系学生のための標準となる知識を厳選して届けるシリーズです。 ・工学系学生の学習のための標準的な事項をコンパクトにまとめた。 ・豊富な例題と章末問題を掲載し、教科書として最適。 ・初等的な数学の知識から始まるやさしい記述。 ・情報技術や、現代社会での応用へとつながる発展事項も充実。 ・フルカラー印刷による読みやすい紙面を採用。 【目次】 第1章 ディジタル回路の概要 第2章 信号の表現 第3章 ブール代数 第4章 論理関数の標準形 第5章 カルノー図 第6章 クワイン・マクラスキー法 第7章 基本論理ゲート 第8章 エンコーダ/デコーダとデータセレクタ 第9章 演算回路 第10章 順序回路の基礎 第11章 カウンタとレジスタ 第12章 順序回路の設計 第13章 記憶回路 第14章 ディジタル回路の実現

TOPICS

電気電子情報ビギナーズコース ディジタル回路
最新刊情報

電気電子情報ビギナーズコース ディジタル回路

発売日:2025年04月09日

★2進数やブール代数の基本からはじめて、順序回路の応用までしっかり学べる。 ★充実した例題で初学者も安心。全ページフルカラー! 【電気電子情報ビギナーズコース】 電気・電子・情報の学問の垣根が取り払われ、新たな産業が花開きつつある現代の潮流に即し、 工学系学生のための標準となる知識を厳選して届けるシリーズです。 ・工学系学生の学習のための標準的な事項をコンパクトにまとめた。 ・豊富な例題と章末問題を掲載し、教科書として最適。 ・初等的な数学の知識から始まるやさしい記述。 ・情報技術や、現代社会での応用へとつながる発展事項も充実。 ・フルカラー印刷による読みやすい紙面を採用。 【目次】 第1章 ディジタル回路の概要 第2章 信号の表現 第3章 ブール代数 第4章 論理関数の標準形 第5章 カルノー図 第6章 クワイン・マクラスキー法 第7章 基本論理ゲート 第8章 エンコーダ/デコーダとデータセレクタ 第9章 演算回路 第10章 順序回路の基礎 第11章 カウンタとレジスタ 第12章 順序回路の設計 第13章 記憶回路 第14章 ディジタル回路の実現

PUBLICATIONS

全1件