偽書の精神史 神仏・異界と交感する中世

偽書の精神史

ギショノセイシンシ

マイページに作品情報をお届け!

天狗・魔王が跳梁し、神仏の声響く〈魔仏一如〉の世界=中世。膨大な偽書はなぜ書かれたのか。新仏教を生みだした精神風土はなにか。混沌と豊穣の世界に分け入り、多彩な思想を生みだす力の根源に迫る。 【目次】 序章 偽書の精神史へ 第一章 新仏教と本覚思想のあいだ 1 本覚思想と日蓮遺文 2 法華唱題の根拠 3 新仏教と本覚論はどこが違うか 第二章 偽書の時代としての中世 1 予言する聖徳太子 2 未来記の流行 3 中世日本紀の世界 4 神道説の形成と偽書 第三章 偽書はいかにして作られるか 1 異界からの言葉 2 夢見の作法 3 親鸞の夢 4 夢が告げる未来 第四章 中世的コスモロジーと偽書 1 中世コスモロジーの構造 2 起請文の神仏 3 偽書成立のメカニズム 4 中世人はなぜ偽書を書いたか 第五章 鎌倉新仏教の誕生 1 日蓮の彷徨 2 本仏との邂逅 3 新仏教の目指したもの 4 根源なる存在を求めて 第六章 偽書を超えて 1 偽書からみた中世 2 偽書の時代の終焉 3 偽書の精神と現代 引用参照文献一覧 あとがき 索引

TOPICS

偽書の精神史 神仏・異界と交感する中世
最新刊情報

偽書の精神史 神仏・異界と交感する中世

発売日:2002年06月10日

天狗・魔王が跳梁し、神仏の声響く〈魔仏一如〉の世界=中世。膨大な偽書はなぜ書かれたのか。新仏教を生みだした精神風土はなにか。混沌と豊穣の世界に分け入り、多彩な思想を生みだす力の根源に迫る。 【目次】 序章 偽書の精神史へ 第一章 新仏教と本覚思想のあいだ 1 本覚思想と日蓮遺文 2 法華唱題の根拠 3 新仏教と本覚論はどこが違うか 第二章 偽書の時代としての中世 1 予言する聖徳太子 2 未来記の流行 3 中世日本紀の世界 4 神道説の形成と偽書 第三章 偽書はいかにして作られるか 1 異界からの言葉 2 夢見の作法 3 親鸞の夢 4 夢が告げる未来 第四章 中世的コスモロジーと偽書 1 中世コスモロジーの構造 2 起請文の神仏 3 偽書成立のメカニズム 4 中世人はなぜ偽書を書いたか 第五章 鎌倉新仏教の誕生 1 日蓮の彷徨 2 本仏との邂逅 3 新仏教の目指したもの 4 根源なる存在を求めて 第六章 偽書を超えて 1 偽書からみた中世 2 偽書の時代の終焉 3 偽書の精神と現代 引用参照文献一覧 あとがき 索引

PUBLICATIONS

全1件