文芸(単行本)作品一覧

星からの1通話
星からの1通話
著:黒井 千次,装丁:曲山 賢治
文芸(単行本)
大人のためのショ-ト・ショ-ト54篇. 人間関係の不気味さ,滑稽さを書かせては内向世代随一の黒井氏が,3枚,5枚,そして10枚までのショ-ト・ショ-トで腕をふるう.イラスト入りの楽しい読物
異国の星(上)
異国の星(上)
著:井上 靖,装丁:西山 英雄
文芸(単行本)
外国を旅し触れ合った様々な人生と感慨. 書簡,日記,語りという形をとりながら,出会った人々を通じて,時間を超えた一つ一つの人生の深みをしみじみと描いた長篇小説.
日本交響楽(7) 太平洋篇(上)
日本交響楽(7) 太平洋篇(上)
著:豊田 穣,装丁:安彦 勝博,装画:日下 賢二
文芸(単行本)
日本人の運命を描く書下ろし大河小説第7巻昭和12年,倉田竜作は海軍兵学校に入学し,厳しい訓練の日々が始まった.一方,大陸の戦火は南京攻略をもって全面戦争となり,三国同盟へと国際情勢は展開する
パワー・デザイニング
パワー・デザイニング
著:油谷 勝海,装丁:山口 至剛
文芸(単行本)
広告はShow売デザインは指想.この一冊デザインライタ-ついに登場.広告製作現場のベテランADが明かす,アイディアの出し方からスポンサ-の口説き方まで.広告関係者,ビジネスマン全て必読の書.
猛打賞
猛打賞
著:清岡 卓行,装丁:安野 光雅
文芸(単行本)
野球への熱きロマンを綴る”プロ野球隨想”著者の清岡氏は大連で生まれ,満鉄野球部の試合など見て夢をふくらませた.敗戦による引揚げ後は,セントラルリ-グの日程表をつくり,”猛打賞”も氏の設定.
天璋院篤姫(下)
天璋院篤姫(下)
著:宮尾 登美子,装丁:中島 かほる,装画:加山 又造
文芸(単行本)
激動幕末維新の世に真の愛に生きた女の運命徳川13代将軍正室篤姫は夫の死後天璋院となって,激動の幕末の苛酷な流れのなかで江戸城大奥の最後に立会う.健気に生きた女たちを流麗に描いた歴史長篇の傑作
天璋院篤姫(上)
天璋院篤姫(上)
著:宮尾 登美子,装丁:中島 かほる,装画:加山 又造
文芸(単行本)
激動幕末維新の世に真の愛に生きた女の運命薩摩の島津家から徳川13代将軍家定に嫁いだ篤姫は,たった二年のはかない結婚生活ののち,重い宿命を背負いながらも真の愛に生きる.著者初の歴史長篇の傑作.
菱田春草
菱田春草
著:近藤 啓太郎,装丁:熊谷 博人
文芸(単行本)
日本画近代化の旗手,菱田春草の業績と生涯岡倉天心に師事し,横山大観とともに近代日本画をめざした春草の短い一生を描いた書下ろし力作.「寡婦と孤児」「落葉」「黒き猫」など代表作もカラ-口絵で収録
大君の通貨
大君の通貨
著:佐藤 雅美,装丁:熊谷 博人
文芸(単行本)
倒幕の功労者は薩長でなく「通貨」だった!生まれて初めて外国の通貨と接したとき,日本のイチブはどう反応し,どう揺れうごいたか!……通貨戦争の原点を圧倒的な資料と筆致で描く,歴史経済小説の傑作.
吉川英治 人と作品
吉川英治 人と作品
著:松本 昭,装丁:熊谷 博人,装画:加山 又造
文芸(単行本)
没後23年,初めて成った巨匠の完璧な評伝最後の大作「私本太平記」の担当者として吉川英治に親灸した著者が,未公開の資料を駆使し,心魂を傾けて,この国民文学作家の生き方,時代との関りの全容を解明
観音経法話(上)
観音経法話(上)
著:高田 好胤,装丁:辻村 益朗
文芸(単行本)
物質文明の過剰な繁栄は果して真の幸福か? 不安の現代にこそ安らぎを求める人々のための、智慧と慈悲の心の教えを、奈良・薬師寺の高田管長があなたに語るーー「観音さまは昔から私たちの生活とともに在って人々の悩みを聴き、苦しみを救ってくださる仏さまだった。この最も身近な救済者に具現される仏陀の教えこそ、苦悩する現代人の魂に呼びかけ、心の眼を開き、安心に満ちた生に導く声である」<上下巻>
電子あり
天女の末裔
天女の末裔
著:鳥井 加南子,装丁:辰巳 四郎
文芸(単行本)
女流新人が放つ異色の民俗伝奇ミステリ-.岐阜県の山村で巫女が私生児を出産,殺人を犯して消息を絶つ.23年後,成人した娘が母をさがし始めたことから,宿命の巫女をめぐる殺人事件が再び発生した….
殿山泰司のしゃべくり105日
殿山泰司のしゃべくり105日
著:殿山 泰司,装丁:南 伸坊
文芸(単行本)
お待ちかね,ごぞんじ三文役者,再び登場!映画・ジャズ・ミステリ・女などなどを,独断と偏見,そして”正しくないニッポン語”で綴ったユニ-クなエッセ-集.南伸坊のイラスト付き.ヒヒヒ文句あっか!
熊野集
熊野集
著:中上 健次,装丁:藤井 瑞子
文芸(単行本)
著者の文学的故郷の熊野を巡る14篇の連作消えゆく「路地」に対する哀惜の情を語り,時に中世の行者の荒々しい生き方を描く14の作品を連ねることにより自らの文学壌土である熊野の地をペンでからめとる
挑戦
挑戦
著:志茂田 景樹,装丁:辰巳 四郎
文芸(単行本)
食うか食われるかス-パ-業界の熾烈な闘い東日本を制覇したヒカリストアは,西日本進出を目指した.ワンマン社長・光原の孤独な闘いが続く.ス-パ-業界の内幕と,一匹狼の栄光と挫折を描く長編企業小説
ダミアンズ、私の獲物
ダミアンズ、私の獲物
著:華城 文子,装丁:山本 容子
文芸(単行本)
孤独な女の魔性を描く群像新人文学賞受賞作21歳の夏,私は東京の語学学校へ通うため山口の片田舎から上京する列車の中で幼女を連れた外国人と知り合った 女の魔性と人間の孤独,男女の愛憎を描く話題作
日本交響楽(6) 大陸篇(下)
日本交響楽(6) 大陸篇(下)
著:豊田 穣,装丁:安彦 勝博,装画:日下 賢二
文芸(単行本)
日本人の運命を描く大河現代史ロマン第6部昭和7年,竜作が中学に進学した年,5・15事件が勃発,国家主義運動の無気味な動きが竜作たちの身辺にも迫り,やがて相沢中佐事件,2・26事件が起こる….
山猫の夏
山猫の夏
著:船戸 与一,装丁:及部 克人,装画:内嶋 理加
文芸(単行本)
ブラジル東北部を舞台とした冒険活劇小説.ブラジル東北部のエクルウという町では,ポルトガル系住民とオランダ系住民の間の対立がつづいていた.ある日起こった駆け落ち事件が大殺戮の引き金となる…….
エドウィン・ダンの生涯
エドウィン・ダンの生涯
著:赤木 駿介,装丁:井上 正篤
文芸(単行本)
滞日58年お雇い外人と日本人妻の愛情物語明治6年エドウィン・ダンはオハイオから乳牛と共に来日し,黒田清隆に雇われ,開拓使函館出張所で会った一人の少女に恋をする.二人の愛は厳しい障害にあうが…
北の黙示録(下)
北の黙示録(下)
著:南原 幹雄,装丁:安彦 勝博
文芸(単行本)
国を二分しての大闘争を描く歴史アクション江戸を焼きつくす大火をついて六藩の藩主たちが脱出していった.幕府の防禦策は全て失敗し,ついに全面対決  雄大な構成,激発する事件,快調な筆で描く力作.