講談社の絵本作品一覧

子どもといく東京ディズニーランド ナビガイド 第3版 メモリーノート&シールつき
講談社の絵本
東京ディズニーランドを子どもと楽しむ本 東京ディズニーランドを子どもといっしょに楽しみたい方にお薦めのガイドブック。お役立ち情報をインデックス形式でナビゲート。「メモリーノート」が付録に。

スティッチ! ザ・ムービー
講談社の絵本
スティッチの大冒険がますますパワーアップ 地球に残ったスティッチにふりかかった一大事! 誘拐されたジャンバの命と625体の仲間のエイリアンたちを守るため、スティッチとリロが宇宙を舞台に大活躍。

年少版 にじいろの さかな しましまを たすける!
講談社の絵本
2歳から読めるにじいろのさかなシリーズ! 小さい版型、親しみやすい文章で大好評の「にじいろのさかな」の年少版シリーズの第2弾です。しましまうおを仲間外れにしてしまった、にじうおたちに危機が!

炎神戦隊ゴーオンジャー(1)
講談社の絵本
これ一冊でゴーオンジャーがまるわかり! 例年以上に技や武器などの要素が豊富な本作品を、一冊にギュッとまとめて解説します。

おねがい マイメロディ きららっ☆ シールあそびえほん
講談社の絵本
なんどもはって、はがして遊べるシール絵本 マイメロディの新シリーズ! かわいいマイメロやクロミの絵本です。何度も貼ったり、剥がして遊べるシールでいっぱい遊んでね。

東京ディズニーリゾート クロニクル25年史
講談社の絵本
これ1冊でパークの25年の歴史が分かる! 東京ディズニーリゾート25周年記念出版。他で手に入らない質の高い資料、秘蔵写真、独自取材記事が揃った、ディズニーファン必見の25年史です。

W.I.T.C.H.1 選ばれた少女たち
講談社の絵本
仲よしグループに、天からの使命が突然下る ある日突然、少女たちに、ふしぎな力が天から授けられた。千年に一度めぐってくる悪の進入を防ぐために。少女たちは、自分でもびっくりするスタイルに変身して。

アートで楽しむ東京ディズニーリゾートガイドブック
講談社の絵本
25周年を迎える東京ディズニーランドの芸術的魅力を網羅。
25周年の記念イベント“アートフェスティバル25”の全容の紹介と、アートという観点から再認識するパークの魅力を満載。
「夢を持って!想像できるものは、実現できるもの。」――ウォルト・ディズニー
(C)Disney

ゆらゆらパンダ
講談社の絵本
いりやまさとしが描く、パンダの絵本2 パンダの赤ちゃん、丸太のブランコでゆらゆら。木の枝の上でゆらゆら。木から下りたら、あれ?お友だち?「ころころ パンダ」とつながるラストが楽しい!

ころころパンダ
講談社の絵本
いりやまさとしが描く、パンダの絵本1 パンダの赤ちゃん、まあるくなって眠るうち、ころころころと坂道をころがって!? ふわふわの質感を生かした、自然なパンダの様子がかわいい動物絵本です。

よーするに医学えほん からだアイらんど けが編
講談社の絵本
読めば、けがの治り方がすぐわかる!
子ども医学絵本の決定版!第2弾
親子で楽しむからだのふしぎが絵本でわかる
「よーするに医学えほん」シリーズ

決定版 ウルトラセブン ひみつ100超百科
講談社の絵本
ウルトラセブンの秘密が、すべてわかる!
生誕40周年をむかえたウルトラセブンの秘密のすべてが、この1冊にぎゅぎゅっとつまっているぞ!みんなが知りたかった100の疑問に、答えがばっちりだ!

おはよう! シナモン シールあそびブック
講談社の絵本
はって はがせる シールが ついてるよ!

仮面ライダーキバ たいけつ! 2だいライダー
講談社の絵本
ほんで あそべる! はって たのしい!
シールが 101まい!

しゅつどう! トミカ ハイパーブルーポリス へいわを まもれ! ハイパーチーム
講談社の絵本
ほんで あそべる! はって たのしい!
シールが 101まい
とくせい ガードランナーの パワーアップシール つき!

ベビープーの もう いいかい
講談社の絵本
大きな声で言ってみよう「もう いいかい」 かくれんぼあそびを本で楽しみましょう。大きな声で「もう いいかい」「まあだだよ」と応答するおもしろさ。どこにいるか見つけるおもしろさを親子で楽しもう。

プーさんと いっしょ もりで あそぼう
講談社の絵本
プーさんたちと森の中で遊んで考えよう! 森は楽しいことをいっぱい考えられるところ。花が咲くとハチさんたちが活動し、夏には草の上で寝ころぼう。青い空に白い雲をながめれば、想像力がひろがります。

プーさんと いっしょ かぞえて みよう
講談社の絵本
プーさんたちと楽しく遊んでおべんきょう テレビ番組「プレイハウスディズニー」の人気アニメが本になりました。プーさんティガーとお姉さんのダービーがいっしょに遊んで、学習の手伝いをしてくれます。

たこやきかぞく
講談社の絵本
立派なたこやき目指し、鉄板の上は大忙し! おいしくなりたい一心で、ひっくり返ってふくらんで、たこを飛ばして頑張るたこやき家族。きっとたこやきが食べたくなる、ソースの匂いがしてきそうな絵本です!

山に木を植えました
講談社の絵本
森と海、人と自然のつながりが一冊の絵本に 豊かな海を守るために、漁師さんたちが植林活動を初めて今年で20年。山に木を植えるということは、人々の心に木を植えるということでもありました--。