講談社の絵本作品一覧

おさるのまねっこ
おさるのまねっこ
作:いとう ひろし
講談社の絵本
ぴょん ぴょん ぴょーん にょろ にょろ にょろり。いろんなものに なれるから まねっこあそびはたのしいです。ときどきおさる以外のものになりたくなるおさるは、カエルや草木などの真似をしていろんなものになります。最後はおさるの真似をして、いつもの自分に戻ります。 ぴょん ぴょん ぴょーん にょろ にょろ にょろり いろんなものに なれるから まねっこあそびはたのしいです。
電子あり
Yes! プリキュア5 まるごと シールブック
Yes! プリキュア5 まるごと シールブック
著:講談社
講談社の絵本
シール どっさり、600まい! おなまえシール/キャラクターシール/エンブレムシール/アクセサリーシール/メッセージシール
ぼくの ウサギ
ぼくの ウサギ
作:イヴォンヌ・ヤハテンベルフ,訳:野坂 悦子
講談社の絵本
第52回青少年読書感想文全国コンクール・小学校低学年の部 課題図書『とくべつな いちにち』の続編登場! ぼくの 気持ちと きみの 気持ちは ちがうの? 「じっとしてて!」って言ったのに、窓から逃げ出したアルノのウサギ。 じっとしてるの、嫌だったのかな? 僕のしたい事と、ウサギのしたい事はちがうのかな……? アルノは考えます。
JR・私鉄 人気車両ベスト100点
JR・私鉄 人気車両ベスト100点
写真:広田 尚敬,写真:広田 泉,文・構成:坂 正博(JRR)
講談社の絵本
JR・私鉄の人気車両を集めたベスト版 最新の新幹線N700系、毎年すぐれた車両に贈られる「ブルーリボン賞」「ローレル賞」の受賞車両など、特に人気の高い全国のJR・私鉄車両を一挙に紹介!
バグズ・ライフ
バグズ・ライフ
文:森 はるな
講談社の絵本
ちっちゃなアリたちがくりひろげる大冒険! 毎年アント・アイランドに食料を奪いにくる凶暴なバッタたち。アリのフリックは、旅で見つけた風変わりな虫たちを助っ人にバッタ軍団に戦いを挑みますが……? (C)Disney/Pixar
くうたん
くうたん
作:やぎ たみこ
講談社の絵本
「家族って、いいな!」 不思議な生きもの「くうたん」と、ある一家との出会いを通して、家族のあたたかさを描いた傑作絵本! こうたくんは、お庭で何かの卵を見つけました。 幼稚園から帰ってくると、かわいい赤ちゃんが生まれていて、「くぅくぅ」と鳴いています。 こうたくんはその不思議な生きものに「くうたん」と名まえをつけて、家族といっしょに大切に育てます。 でも困ったことに、くうたんはどんどん大きくなっていき……。
東京ディズニーリゾート グッズコレクション2008
東京ディズニーリゾート グッズコレクション2008
編:ディズニーファン編集部
講談社の絵本
お宝をさがしにパークへ行こー! 毎年人気、パークのおみやげガイド決定版! 東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのかわいい新商品を集めたガイドブック。年度版で大変人気のあるシリーズです。 東京ディズニーリゾートのグッズが約1500点! (C)Disney (C)Disney "Winnie the Pooh" characters are based on the "Winnie the Pooh" works, by A.A.Milne and E.H.Shepard (C)Disney/Pixar Indiana Jones(R) Adventure:Temple of the Crystal Skull images (C)Lucasfilm Ltd. and Disney Tim Burton's "The Nightmare Before Christmas"(C)Touchstone Pictures
CDブック もったいないばあさん音頭
CDブック もったいないばあさん音頭
作・絵・その他:真珠 まりこ,その他:中川 ひろたか
講談社の絵本
みんなで踊らなきゃ、もったいない! 家で、運動会で、お祭りで……みんなで踊らなきゃ、もったいない!CDと、踊り方がよくわかるミニ絵本のセットです。もったいないばあさんの顔が楽しく描ける、「もったいないばあさんのえかきうた」も収録。 <CD収録曲> 1.もったいないばあさん音頭 2.もったいないばあさんのえかきうた 3.もったいないばあさん音頭<カラオケ> 4.もったいないばあさんのえかきうた<カラオケ>
狂言えほん くさびら
狂言えほん くさびら
文:もとした いづみ,絵:竹内 通雅
講談社の絵本
野村萬斎氏(狂言師)推薦! 『「狂言」を通して、表現の楽しさを子どもたちに伝えたい――。この「狂言えほん」シリーズが、小さな子どもにとっての最初の一歩になれば、私もうれしいです。』 ~「くさびら」は、こんなお話です~ むかし、ある男がおりました。家にくさびら(きのこ)が生えてきて、取っても取ってもなくならないので、山伏にまじないを頼みにいきました。「わしにまかせなさい」と、えらそうな態度をした山伏が、「ぼろんぼろ ぼろんぼろ」とまじないをとなえると……くさびらは消えるどころか、数が増えてしまいます。山伏は必死になって、何度もまじないをとなえますが、くさびらはどんどん増えるばかり。ついには巨大なおばけくさびらが出てきて、男と山伏に襲いかかります。腰をぬかした2人は、たくさんのくさびらたちに追われて逃げていきました。 ※読みきかせ……3歳から   ひとり読み……小学校低学年から
子どもといっしょに感動できる ディズニーとっておきの10話(2)
子どもといっしょに感動できる ディズニーとっておきの10話(2)
文・構成:赤坂 行雄
講談社の絵本
心に残るディズニー名作アニメーション10話を収録。 読みきかせにもおすすめの絵本です! 愛情、友情、正義、思いやり、好奇心、勇気……など、お子さまのゆたかな心にふれ、感動を与える作品が収録されています。 ●しらゆきひめ ●プーさんとイーヨーのいちにち ●101ぴきわんちゃん ●3びきのこぶた ●ライオン・キング ●ピグレット・ザ・ムービー ●子ぞうのエルマー ●びじょとやじゅう ●ミッキーのクリスマスキャロル ●空とぶねずみ (C)Disney (C)Disney "Winnie the Pooh" characters are based on the "Winnie the Pooh" works, by A.A. Milne and E.H.Shepard
おともだち よみきかせ絵本シリーズ(17)ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大決戦!
おともだち よみきかせ絵本シリーズ(17)ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大決戦!
編:講談社
講談社の絵本
鬼太郎の仲間たちと悪者妖怪が大決闘! 鬼太郎を狙うぬらりひょんたち悪者妖怪に、鬼太郎の仲間たちが立ちはだかる!
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド
文:赤坂 行雄
講談社の絵本
東インド貿易会社のベケット卿は、海の悪霊デイヴィ・ジョーンズをあやつり、海賊たちをつぎつぎとたおしていった。海賊たちは、生きのこりをかけて戦うために、世界中の海賊長たちを集め海賊評議会をひらくことになるが、そのためには、海の底ワールド・エンドにしずんだ、あのキャプテン・ジャック・スパロウをよびもどさなければならない。エリザベスたちは、ワールド・エンドへの海図を手に入れるため、シンガポールの海賊、サオ・フェンのもとへ向かった……。 (C)Disney
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
文:赤坂 行雄
講談社の絵本
ブラックパール号をとりもどしたキャプテン・ジャック・スパロウの前にあらわれたのは、海の悪霊デイヴィ・ジョーンズの使い、ビル・ターナーだった。ジャックがジョーンズとかわした「血の契約」の実行のときがきたというのだ。このままでは、ジャックはジョーンズの幽霊船の奴隷となってしまう。ジョーンズの心臓がおさめられているという「死者の宝箱(デッドマンズ・チェスト)」をさがすため、ウィルやエリザベスたちもまきこんで、あらたな航海がはじまる。 (C)Disney
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち
文:赤坂 行雄
講談社の絵本
世界一速いといわれたブラックパール号の船長は、伝説の海賊、キャプテン・ジャック・スパロウ。しかし、部下バルボッサのうらぎりにあい、いまは一人放浪する身だった。アステカの金貨ののろいを受けて、生きるしかばねとなったバルボッサたちは、のろいをとくために、金貨を持っていたエリザベスをいけにえにしようとする。愛するエリザベスをすくうため、鍛冶職人のウィルは、ジャックとともにブラックパール号を追う。 (C)Disney
あいうえお
あいうえお
編:三推社出版部
講談社の絵本
遊びながら学べる知育絵本 ひらがなの50音を覚える絵本。かわいらしいイラストを使用し、書き方から、あたまに「あ」「い」「う」が付く単語探しなどナゾナゾも交えて、遊びながら学習できます。
獣拳戦隊ゲキレンジャー(1)
獣拳戦隊ゲキレンジャー(1)
編:講談社
講談社の絵本
ゲキレンジャーのひみつを大けんきゅう! 臨獣拳・拳士ずかんつき!
おともだち よみきかせ絵本シリーズ(16) Yes! プリキュア5(3) のぞみと ココのねつききゅう!
おともだち よみきかせ絵本シリーズ(16) Yes! プリキュア5(3) のぞみと ココのねつききゅう!
編:講談社
講談社の絵本
げんきな5人のプリキュアにみんなが注目!勉強が苦手でがんばる気になれない主人公ののぞみ。そんなのぞみをやさしく心配してくれたココ。のぞみもココのためならプリキュアになってがんばっちゃう!
電子あり
仮面ライダー電王 電王と ゼロノス しんパワーの ひみつ!
仮面ライダー電王 電王と ゼロノス しんパワーの ひみつ!
編:講談社
講談社の絵本
ほんで あそべる! はって たのしい! シールが101まい!
Yes! プリキュア5 おしゃべりえほん
Yes! プリキュア5 おしゃべりえほん
編:講談社
講談社の絵本
プリキュア5の 音の でる えほん ボタンを おすと、プリキュアの こえが きこえるよ!
Yes! プリキュア5 どこでもシールブック
Yes! プリキュア5 どこでもシールブック
著:講談社
講談社の絵本
「Yes! プリキュア5」が、バッグ型のシールブックになって登場! プリキュア5と、おでかけしてね!