講談社の絵本作品一覧

わたしは とべる
わたしは とべる
文:ル-ス・クラウス,絵:メアリー・ブレア,訳:谷川 俊太郎
講談社の絵本
あの「イッツ・ア・スモールワールド」でおなじみのマリー・ブレアの絵本! 「この絵本の良さは無邪気というひとことにつきます。」谷川俊太郎 1951年刊行以来、全米で親しまれてきたクラシック絵本登場!
あおいとり
あおいとり
文:立原 えりか,絵:いわさき ちひろ
講談社の絵本
いわさきちひろが描く世界の名作 愛されつづけるロングセラー メーテルリンクの名作をちひろの美しい絵で。 美しい光の女神からもらったふしぎな帽子。帽子をかぶったチルチルとミチルは、病院の女の子のために、「幸せの青い鳥」をさがしに旅に出かけます。
ディズニーおはなしポケット 第3集
ディズニーおはなしポケット 第3集
文・構成:斎藤 妙子,装丁:横山 よしみ
講談社の絵本
●プーさんとはちみつ/くまの プーさん クリストファー・ロビンを探せ! ●プーさんと 大あらし/プーさんと ティガー ●くまの プーさん ザ・ムービー はじめまして、ランピー!/ティガー・ムービー プーさんの 贈りもの ●くまの プーさん ピグレット・ムービー/プーさんの クリスマス (C)Disney "Winnie the Pooh" characters are based on the "Winnie the Pooh" works, by A.A. Milne and E.H.Shepard
シールを ぺたぺた!でんしゃ・きかんしゃ
シールを ぺたぺた!でんしゃ・きかんしゃ
編:三推社出版部
講談社の絵本
わんわん物語
わんわん物語
文:森 はるな
講談社の絵本
美しいイラストで贈るディズニー名作の数々。 ジム夫妻にかわいがられて暮らしている、おじょうさま犬のレディと、ひとりでたくましく生きる、のら犬のトランプがくりひろげる、愛と冒険のこころ温まる物語。 (C)Disney
あさごはんからはじめよう
あさごはんからはじめよう
文・絵:すずき さちこ,監:小川 久恵
講談社の絵本
食への興味をひきだす食育絵本 あさごはんを食べると、脳がはたらき、体もげんきに! 2005年より食育基本法スタート 生活の基本は、毎日のあさごはん 食べることって、楽しい!家族そろって食べると、もっとおいしい!
こんなおつかいはじめてさ
こんなおつかいはじめてさ
文・絵:オームラ トモコ
講談社の絵本
声にだしてページをめくれば ほらほら自転車がはしりだすよ! 第3回 Pinpoint Picture Books Competition 最優秀賞受賞作品 七五調の文章と、絵巻のようにつづくパノラマ画面 リズムにのって音読すれば、絵からドキドキ感が伝わってくる!
ディズニー フェアリーズ ~プリラの夢の種~
ディズニー フェアリーズ ~プリラの夢の種~
著:ゲイル.カーソン・レビン,絵:デイビッド・クリスチアナ,訳:柏葉 幸子
講談社の絵本
あなたは妖精を信じますか? ディズニーが世界中の女の子に贈る妖精物語 ティンカー・ベルの仲間たちも、妖精の暮らすホーム・ツリーも、すべては、この1冊の本から生まれました。 ピーター・パンやティンカー・ベルが住むネバーランドの生まれたての妖精プリラ、妖精ならとうぜん備わっているはずの才能がみつかりません。ある日ハリケーンがネバーランドをおそい、「マザー」の魔法の卵が割れてしまいます。魔法のチカラをとりもどし、ネバーランドを救うため、プリラは仲間と冒険の旅にでることになりました。それは、プリラにとって、自分の才能「夢の種」をみつける旅でもありました。 Text by Gail Carson Levine.Illustrated by David Christiana.(C)Disney
魔法戦隊マジレンジャー(4)
魔法戦隊マジレンジャー(4)
編:講談社
講談社の絵本
ほんで あそべる!はって たのしい!シールが101まい!
劇場版 魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁
劇場版 魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁
編:講談社
講談社の絵本
ふたりは プリキュア マックスハート ぎんはがし ゲームえほん
ふたりは プリキュア マックスハート ぎんはがし ゲームえほん
編:講談社
講談社の絵本
くまのプーさん ザ・ムービー はじめまして、ランピー!/ティガー・ムービー プーさんの贈りもの
くまのプーさん ザ・ムービー はじめまして、ランピー!/ティガー・ムービー プーさんの贈りもの
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
家族や友だちといっしょは楽しいな 小象のランピーは、友達を救いたい一心で鳴いたところ、大きな声が出て、お母さんに会うことができました。森の仲間たちと家族の優しさ、たいせつを考えましょう
くまのプーさん ピグレット・ムービー/プーさんのクリスマス
くまのプーさん ピグレット・ムービー/プーさんのクリスマス
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
いつだって森のなかまたちがいてくれる いつも、どこか抜けているプーさん。でも、仲間たちは、プーさんのことを怒ったりしません。プーさんは、みんなのことを思っていてくれていると、信頼してるから
プーさんと大あらし/プーさんとティガー
プーさんと大あらし/プーさんとティガー
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
プーさんと仲間たちがおおさわぎ あらしがやってきておおわてしたり、心配したり。元気のよすぎるティガーを困らそうとみんなで相談したり。今日も百エーカーの森は、ハラハラ、ドキドキの連続
プーさんとはちみつ/くまのプーさん クリストファー・ロビンを探せ!
プーさんとはちみつ/くまのプーさん クリストファー・ロビンを探せ!
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
おなかいっぱいはちみつを食べて大満足 大好きなはちみつをおなかいっぱい食べたプーさん。食べ過ぎて、おなかが穴につっかえて、外に出られません。助けられて外に出たと思ったら、またはちみつが・・
私鉄特急100点
私鉄特急100点
写真:広田 尚敬,写真:広田 泉
講談社の絵本
JRに負けない!?私鉄人気車両を1冊で。 新車がデビューした小田急ロマンスカーや、関西地区で人気の「伊勢志摩ライナー」「アーバンライナー」など。日本の私鉄特急・急行のすべてがわかる決定版! 大きなカラー写真+くわしい解説
Cat Chat チャットの ABC おえかきえほん
Cat Chat チャットの ABC おえかきえほん
編:講談社
講談社の絵本
たのしいイラストシールつき!シールをはって、ABCのえほんをかんせいさせてね!
シュガシュガルーン(1)
シュガシュガルーン(1)
編:講談社
講談社の絵本
それは ひ・み・つ
それは ひ・み・つ
作:エリック・バトゥー,訳:石津 ちひろ
講談社の絵本
無邪気で、素直で、正直で、愛嬌たっぷりのこねずみに、すっかり魅了されっぱなしでした。――石津ちひろ とっても、すてきなりんごを見つけた、こねずみ。そーっと、土のなかにうめちゃった。「なにをかくしたの?」って、だれがたずねても……、こねずみは、「それは、ひ・み・つ」としか、答えません。 ――BIB(ブラチスラバ)世界絵本原画展グランプリ受賞作家が描く、色鮮やかな絵本!
セミのたね
セミのたね
文:阿部 夏丸,絵:とりごえ まり
講談社の絵本
セミになるところ、みられるかな? なっちが そだてた なつの おくりもの