講談社の絵本作品一覧

いいおかお(こんにちは)
いいおかお(こんにちは)
絵:いもと ようこ
講談社の絵本
赤ちゃんがはじめて出会うあいさつの絵本。 お客様に「こんにちは」、お友だちに「コンニチワ」。いもとようこの描くかわいい動物たちが、元気よくごあいさつします。上手に言えるようになるかな?
いいおかお
いいおかお
絵:いもと ようこ
講談社の絵本
赤ちゃんがはじめて出会うあいさつの絵本。 朝起きたら、いちばんはじめにするごあいさつはなんでしょう。「おはよう」のひとことを通して、お母さんと赤ちゃんの心の交流を深める楽しい絵本です。
いいおかお(いただきます)
いいおかお(いただきます)
絵:いもと ようこ
講談社の絵本
赤ちゃんがはじめて出会うあいさつの絵本。 「いただきます」は、どんなときに言うのかな?いもとようこの描くかわいい動物たちが、大好きなたべものを目の前にして、表情豊かにごあいさつします。
いない いない ばあ (3)
いない いない ばあ (3)
絵:いもと ようこ
講談社の絵本
赤ちゃんがはじめて出会う楽しい絵本。 かわいらしい動物の親子が赤ちゃんにいないいないばあをしています。赤ちゃんは親のそばに隠れた動物の赤ちゃんに向って話しかけたり、ばあをしたりする絵本です。
いない いない ばあ (2)
いない いない ばあ (2)
絵:いもと ようこ
講談社の絵本
赤ちゃんがはじめて出会う楽しい絵本。 かわいらしいイヌやネコなど、どうぶつたちが赤ちゃんに向っていないいないばあをしています。犬小屋の陰に隠れた小犬は、しっぽを少し見せていたりしています。
いない いない ばあ (1)
いない いない ばあ (1)
絵:いもと ようこ
講談社の絵本
赤ちゃんがはじめて出会う楽しい絵本。 赤ちゃんの瞳には、なんでもがめずらしく、おともだちに思えます。いもとようこ「赤ちゃん絵本」第5集は、いないいないばあに誘われる愛しい心を育てる絵本です。
あいたた山のてての木
あいたた山のてての木
文・絵:橋本 裕子
講談社の絵本
楽しくて、ちょっぴりドキドキするメルヘンう-さんとトリタンは大のなかよし。ある日、あいたた山の頂にあるてての木をさがしにいきます。ところが、魔物がつぎつぎに出てきて、二人に難題をふっかけます
ふしぎなカーニバル
ふしぎなカーニバル
文・絵:秋山 匡
講談社の絵本
赤い屋根のつづく町での不思議な出来事。 ニワトリのわたしが、遠くの赤い屋根の町に舞い降りてみると、カ-ニバルが始まろうとしていました。町の人はもちろん、犬までもお面をつけて集まりだしました。
美少女戦士セーラームーンR(11)
美少女戦士セーラームーンR(11)
編:講談社
講談社の絵本
若草物語 ナンとジョー先生(2)
若草物語 ナンとジョー先生(2)
編:講談社
講談社の絵本
ミラクルガールズ(2)
ミラクルガールズ(2)
編:講談社
講談社の絵本
勇者特急マイトガン(2) ボンバーズ,ダイバーズ,しゅつどう!
勇者特急マイトガン(2) ボンバーズ,ダイバーズ,しゅつどう!
編:講談社
講談社の絵本
特捜ロボジャンパーソン(2) これがジャンパーソンのひみつメカだ
特捜ロボジャンパーソン(2) これがジャンパーソンのひみつメカだ
編:講談社
講談社の絵本
フランダースの犬(2) さようなら ネロ
フランダースの犬(2) さようなら ネロ
絵:平山 智,絵:東京ムービー新社,構成:スタジオパフ
講談社の絵本
五星戦隊ダイレンジャー(2) これがダイレンジャーのスーパーメカだ!
五星戦隊ダイレンジャー(2) これがダイレンジャーのスーパーメカだ!
編:講談社
講談社の絵本
決定版 ウルトラ怪獣こうげきわざ超百科
決定版 ウルトラ怪獣こうげきわざ超百科
編:講談社
講談社の絵本
決定版 スーパー戦士必殺わざ超百科
決定版 スーパー戦士必殺わざ超百科
編:講談社
講談社の絵本
すてきなスチュワーデスさん
すてきなスチュワーデスさん
編:三推社出版部
講談社の絵本
特捜ロボジャンパーソン(1) なぞのヒーローとうじょう!
特捜ロボジャンパーソン(1) なぞのヒーローとうじょう!
編:講談社
講談社の絵本
若草物語 ナンとジョー先生(1)
若草物語 ナンとジョー先生(1)
編:講談社
講談社の絵本