講談社ノベルス作品一覧

五色沼黄緑館藍紫館多重殺人
講談社ノベルス
絢爛なトリック! 拡散された伏線! 戦慄の終幕劇!!某県・五色沼のほど近くに唐草模様で彩られた黄緑館・藍紫館という名の面妖な洋館が並んで佇んでいる。深い霧と降りしきる雪の中、館のお披露目パーティーが開催された。が、招待客はわずか4人。奇妙なムードの中、第一の殺人が!! 被害者は「怪物が……」と死の直前に呟く。連鎖し起こる不可能殺人! 衝撃の真相が待つ!!
絢爛なトリック! 拡散された伏線! 戦慄の終幕劇!!
もはやアート! 鬼才・倉阪が放つバカミスの最終進化型!
某県・五色沼のほど近くに唐草模様で彩られた黄緑館・藍紫館という名の面妖な洋館が並んで佇んでいる。深い霧と降りしきる雪の中、館のお披露目パーティーが開催された。が、招待客はわずか4人。奇妙なムードの中、第一の殺人が!! 被害者は「怪物が……」と死の直前に呟く。連鎖し起こる不可能殺人! 衝撃の真相が待つ!!

天山の巫女ソニン1黄金の燕
講談社ノベルス
落ちこぼれの巫女ソニンと心を閉ざした王子イウォル 出会いは冒険の始まり!
飛翔する王宮ファンタジー 開幕!!
人々が暮らす下界、一体何が待っているのだろう。
夢見――自らの魂をはるか遠い土地へ放ち、自在に行き来する力。生まれる前からその素質を見込まれた少女ソニンは、雲をつらぬく針のごとき<天山>で巫女の修行に励んでいたが、十二歳のときに、「見込み違い」として故郷へ帰されてしまう。家族との再会、初めてできた親友――穏やかな生活も束の間、<沙維(サイ)の国>の王宮で、第七王子イウォルの侍女として働くことに。二つの隣国<巨山(コザン)>と<江南(カンナム)>の緊張が高まる中、王宮内部では、国を揺るがす大事件が発生してしまう――!

童話を失くした明時に 薬屋探偵怪奇譚
講談社ノベルス
「子供も楽しめるお伽噺だったはずが、地獄や悪魔の物語へ勝手に書き変わっていたのです。呪われた本を遺した祖父は、実は私を恨んでいたのでしょうか?」怪異と祖父の怨嗟に怯え、笑顔を忘れた孫娘の調査依頼をひょんなことから受けた深山木秋。祖父の屋敷を訪れた彼は多くの妖(あやかし)と本を巡る戦慄の事件に遭遇する。急ぐ真相究明! 彼女の閉じた心に夜明けは来るのか? シリーズ第5弾。
祖父の遺品は呪われた本!? おびえる孫娘のため秋は怪異に対峙するが……。
大人気シリーズ“薬屋探偵怪奇譚”!
「子供も楽しめるお伽噺だったはずが、地獄や悪魔の物語へ勝手に書き変わっていたのです。呪われた本を遺した祖父は、実は私を恨んでいたのでしょうか?」
怪異と祖父の怨嗟に怯え、笑顔を忘れた孫娘の調査依頼をひょんなことから受けた深山木秋。祖父の屋敷を訪れた彼は多くの妖(あやかし)と本を巡る戦慄の事件に遭遇する。
急ぐ真相究明! 彼女の閉じた心に夜明けは来るのか?

少女不十分
講談社ノベルス
少女はあくまで、ひとりの少女に過ぎなかった……、妖怪じみているとか、怪物じみているとか、そんな風には思えなかった。

完全版 地獄堂霊界通信(8)
講談社ノベルス
天界から逃げ出した謎の生命体「幸福」を追い、術師・蒼龍(そうりゅう)とともに、妖精界へと旅立った三人悪。そこで彼らは満ち足りた幻に支配されてしまう! リョーチンは悩む――「幸福」とは一体何なのか……。椎名は吠える――それは自らの手で手に入れるものだ、と。てつしは諦めない――最後まで笑っていることを。悩み成長する少年たちの冒険譚、セカンドシーズン完結!!
妖精の森で出会った人類を滅ぼす最凶の敵! その名は「幸福」!!
『地獄堂』セカンドシーズンついに完結!!
天界から逃げ出した謎の生命体「幸福」を追い、術師・蒼龍(そうりゅう)とともに、妖精界へと旅立った三人悪。そこで彼らは満ち足りた幻に支配されてしまう!
リョーチンは悩む――「幸福」とは一体何なのか……。
椎名は吠える――それは自らの手で手に入れるものだ、と。
てつしは諦めない――最後まで笑っていることを。
悩み成長する少年たちの冒険譚、セカンドシーズン完結!!
●「幸福という名の怪物」
●「浮き」
●「そこにいる ずっといる」

キョウダイ
講談社ノベルス
島田荘司選・第3回福山ミステリー文学新人賞優秀作となった戦慄の激イヤミス! 妻と娘に恵まれた「私」は仕事も順調で幸せな日々を送っていた。だが、妻が持ち出した小学校時代のアルバムが人生を狂わせはじめる。それは過去を封印していた「私」にとって存在してはならぬものだった。その日から恐ろしい幻影に襲われた「私」が対峙する過去――双子の兄弟と過ごした悲惨な生活。その救いなき終局とは?
島田荘司選 第3回ばらのまち 福山ミステリー文学新人賞優秀作!
「今回の本格ミステリー挑戦に、優れたホラー感覚が相性の良さを見せてくれたことは、この作者にとって幸運なことであった」──島田荘司氏選評より
主人公「私」は、妻と娘に恵まれ、仕事も順調で幸せな日々を送っていた。が、妻が持ち出した小学校時代のアルバムが人生を狂わせはじめる。それは過去を封印していた人間にとって存在してはならぬものだった。その日から恐ろしい幻影に襲われ精神的に追い詰められていった「私」は過去と対峙することに――。当時「私」には双子の兄弟がおり、北海道M市のボロアパート群、通称餓死町で悲惨な生活を送っていた……。

無貌伝 ~綺譚会の惨劇~
講談社ノベルス
探偵見習いの望は、名探偵・御堂八雲(みどうやくも)に呼び出され、怪事件について語り合う談話会――綺譚会に参加することに。そこで紡がれる物語は、夢幻の顔を持つ怪盗・無貌と彼の協力者たちに纏(まつ)わる、恐怖と悲哀の歴史だった。豪華列車の中に煌めく、八雲の真意と探偵たちの矜恃。明かされる綺譚の謎と、連鎖する望の宿命……! 動き出す運命の歯車に導かれた終着駅は!?
謎を積み込んだ豪華列車の向かう先は驚嘆の破滅……!?
至高の新伝奇ミステリ!!
探偵見習いの望は、名探偵・御堂八雲(みどうやくも)に呼び出され、怪事件について語り合う談話会――綺譚会に参加することに。そこで紡がれる物語は、夢幻の顔を持つ怪盗・無貌と彼の協力者たちに纏(まつ)わる、恐怖と悲哀の歴史だった。豪華列車の中に煌めく、八雲の真意と探偵たちの矜恃。明かされる綺譚の謎と、連鎖する望の宿命……! 動き出す運命の歯車に導かれた終着駅は!?

百鬼夜行殺人事件
講談社ノベルス
“怪物”大貫警部 VS. 平和な団地に潜む“百鬼夜行”
型破り警部・大貫が挑む五つの難事件!
平穏な団地で会社員失踪事件が発生! 男の妻には不貞の噂が囁かれていた……。捜査後、井上刑事と恋人の向井直子が事件の話をしていると、妻までも姿を消したとの報せが! 夕飯目当ての闖入者・大貫警部と共に現場へ向かうと、妻が夫殺しの疑いの目に耐えかね、飛び下り自殺をしようとしていた! 一刻を争う事態に、“怪物”大貫が彼女の説得にあたる!! 誰もが唖然とした、大貫の第一声は!? そして事件の真相は?
●『百鬼夜行殺人事件』
●『悪夢回廊殺人事件』
●『期間限定殺人事件』
●『過去完了殺人事件』
●『年末年始殺人事件』

空想探偵と密室メイカー
講談社ノベルス
密室に女優の死体――自他殺不明、凶器不明、動機不明。ミステリをこよなく愛し、並外れた“空想”力を持つ大学生・雨崎瑠雫(あまさきるな)と、彼女に片思いの宇都木勇真(うつぎゆうま)は謎を解くべく、行動を開始した。左遷された訳ありの刑事、女優の夫、各々の思惑が交錯する中、さらなる事件が……史上最兇の密室に隠された真相とは?
20年前に閉ざされた学生寮に女優の死体――そこは史上最兇の密室!
進化する本格ミステリ!!
密室に女優の死体――自他殺不明、凶器不明、動機不明。ミステリをこよなく愛し、並外れた“空想”力を持つ大学生・雨崎瑠雫(あまさきるな)と、彼女に片思いの宇都木勇真(うつぎゆうま)は謎を解くべく、行動を開始した。左遷された訳ありの刑事、女優の夫、各々の思惑が交錯する中、さらなる事件が……史上最兇の密室に隠された真相とは?

人面屋敷の惨劇
講談社ノベルス
論理(ロジック)×狂気(マッドネス)!!
閉ざされた館の中、驚愕の秘密が「侵入者」を襲う。
気鋭・石持浅海のミステリー2011年進化型
東京都西部で起きた連続幼児失踪事件。我が子を失った美菜子はじめ6人の被害者家族は、積年の悲嘆の果てに、かつて犯人と目された投資家、土佐が暮らす通称「人面屋敷」へと乗り込む。屋敷の中で「人面」の忌まわしき真相を知った親たちの激情は、抑えがたい殺意へと変容。さらに謎の美少女が突然現れたことで、誰もが予想すらしなかった悲劇をも招き寄せていく!!

咸陽の闇
講談社ノベルス
不老不死を願う始皇帝はなぜ巨大な生前墓 兵馬俑(へいばよう)を造らせたのか?
痛快! 中国歴史ミステリー!!
「驪山(りざん)(兵馬俑)に首塚、触れてはならぬ。 寄ればたちまち首が飛ぶ」
不気味な歌が流行る秦の都・咸陽(かんよう)で怪事件が続発!
「首塚に現れた人食い女」「若い娘の連続失踪」
「皮だけが残る大量の死体」「人造人間の出現」
――街を恐怖へと陥れるは化生(けしょう)たちの仕業か?
そして「驪山」に隠された始皇帝の野望とは?
伝説の方士・徐福(じょふく)の弟子たちが、剣術、医術、推理……超越した能力を駆使して、巨大な都の秘密を暴く!

生霊の如き重るもの
講談社ノベルス
刀城言耶は、大学の先輩・谷生龍之介(やちおりゅうのすけ)から、幼い頃疎開していた本宅での出来事を聞かされる。訥々と語られたのは、『生霊(いきだま)』=『ドッペルゲンガー』の謎だった。怪異譚に目がない言耶は、その当時龍之介が見たものが何だったのか、解明を始めるのだが……(「生霊の如き重るもの」)。表題作のほか4編を収録した、刀城言耶シリーズ短編集。
刀城言耶(とうじょうげんや)を取り巻く奇っ怪な事件。
知られざる学生時代の事件簿がついに明かされる!!
若き日のひよっこ探偵にその謎は解けるのか!?
刀城言耶は、大学の先輩・谷生龍之介(やちおりゅうのすけ)から、幼い頃疎開していた本宅での出来事を聞かされる。訥々と語られたのは、『生霊(いきだま)』=『ドッペルゲンガー』の謎だった。怪異譚に目がない言耶は、その当時龍之介が見たものが何だったのか、解明を始めるのだが……(「生霊の如き重るもの」)。表題作のほか4編を収録した、刀城言耶シリーズ短編集最新作!
●死霊の如き歩くもの
●天魔の如き跳ぶもの
●屍蝋の如き滴るもの
●生霊の如き重るもの
●顔無の如き攫うもの

罪深き海辺
講談社ノベルス
寄付された全財産は誰の手に?
遺産相続人が突如現れ、港町に蠢く「毒虫」たちが動き出す!
驚愕の展開続出! ノンストップのエンタメ大作!!
財政破綻寸前の港町に全財産を寄付するという遺言を残し、亡くなった大地主。6年後、その遺産相続人にあたる干場という青年が突如現れた。地元のヤクザ、土建屋、東京の企業舎弟……。干場の出現により、表面上は穏やかだった町に不穏な空気が漂い始める。そして相次ぐ不審死。誰が味方で、誰が敵か? もつれた糸が絡み合うなか、停年まぢかの老刑事が、町に巣食う「悪」に立ち向かう!
※本書は2009年7月に毎日新聞社より単行本として刊行されたものを、ノベルス化したものです。

同期
講談社ノベルス
「同期の絆」に立ちはだかる「組織の壁」。
突き崩すのは刑事としての「誇り」――
圧倒的な疾走感! 怒濤の展開! 警察小説の最高峰!!
家宅捜索中に逃走した暴力団組員に捜査一課の宇田川が発砲された。すると突如、同期の公安刑事・蘇我が現れ宇田川を助ける。だが3日後、蘇我は懲戒免職となり姿を消す。そして連続殺人の容疑者に。同期を救おうと宇田川は独自捜査を始めるが、組織の論理が高い壁となる――。予測不能! 怒濤の展開が続く、警察小説の大傑作!!

カンナ 出雲の顕在
講談社ノベルス
乾坤一擲(けんこんいってき)!! 歴史アドベンチャーシリーズ第8弾!
出雲大社が荒ぶる神『素戔嗚尊(すさのおのみこと)』を追放した真意は!?
理由も告げぬまま逃亡を続ける諒司は、竜之介を密かに出雲へ呼び出す。日本史を揺るがすような社伝を巡る事件の全貌を明かすというが、その真意は……?
一方、甲斐は竜之介を捜すため、聡美と島根へ向かう。
さらに出雲大社と素戔嗚尊の関係を調べる甲斐たちを残酷な運命が待ち受ける! 裏切り者は誰なのか!?

ベスト本格ミステリ2011
講談社ノベルス
選び抜かれた、最旬本格ミステリ10作品を収録!
杉江松恋/深緑野分/初野晴/飛鳥部勝則/東川篤哉/高井忍/鳥飼否宇/谷原秋桜子/市井豊/有栖川有栖
本格ミステリ作家クラブが選んだ2010年のベスト本格ミステリ短編&評論のすべて!
<小説>
「ロジカル・デスゲーム」――有栖川有栖
「からくりツィスカの余命」――市井豊
「鏡の迷宮、白い蝶」――谷原秋桜子
「天の狗」――鳥飼否宇
「聖剣パズル」――高井忍
「死者からの伝言をどうぞ」――東川篤哉
「羅漢崩れ」――飛鳥部勝則
「エレメントコスモス」――初野晴
「オーブランの少女」――深緑野分
<評論>
「ケメルマンの閉じた世界」――杉江松恋
<解説>
「ベスト本格ミステリ2011解説」――川出正樹

毒草師 白蛇の洗礼
講談社ノベルス
裏千家教授・大澤信郎の次男が濃茶席で毒殺された。取材を始めた雑誌編集者の西田は、容疑者の神凪百合(かんなぎゆり)に淡い恋心を抱く。相次ぐ毒殺事件の真相を突き止めようと、西田は毒に精通する変人、自称<毒草師>の御名形史紋を頼ることに。大澤家がひた隠す秘密を、御名形は「千利休=キリシタン」説とともに解き明かす!
千利休はキリシタン!? 御名形(みなかた)が奇怪な毒殺事件と“茶聖”が残した謎に迫る!
「QED」一の曲者・御名形史紋(しもん)が大活躍
裏千家教授・大澤信郎の次男が濃茶席で毒殺された。取材を始めた雑誌編集者の西田は、容疑者の神凪百合(かんなぎゆり)に淡い恋心を抱く。相次ぐ毒殺事件の真相を突き止めようと、西田は毒に精通する変人、自称<毒草師>の御名形史紋を頼ることに。大澤家がひた隠す秘密を、御名形は「千利休=キリシタン」説とともに解き明かす!

魔女の死んだ家
講談社ノベルス
桜井京介 again!
「僕に、なにをして欲しいのですか」
「建築探偵」シリーズ待望のスピンオフ・ミステリー!!
資産家かつ絶世の美女、小鷹狩都夜子(こたかりつやこ)が自らの西洋屋敷で殺害された。捕まったのは元婚約者の橘瑞雄(たちばなみずお)。魔女と呼ばれた都夜子を「すうはい」する男のひとりだった。
証言者によって全く異なる都夜子と橘の印象、そして二人の関係。真犯人は橘なのか? 彼女は本当に魔女だったのか? もつれた謎を「探偵」桜井京介が解き明かす!

書物幻戯
講談社ノベルス
書物狩人(ル・シャスール)vs.書物偽造師(ミスター・クラウン)
アルカイダに渡った謎の書物が「報復テロ」を引き起こす!
読み応え120%! 「書物」シリーズ初めての長編!!
世にでれば、国を、政治を、歴史を揺るがしかねない秘密をはらんだ本を、合法非合法を問わず、あらゆる手段を用いて入手する、書物狩人。
ある夏、ストックホルムで書物狩人の仲間が殺害された。その人物が死の直前に流した「破壊」の書物。依頼を受けて、本の内容と行方を探る書物狩人に宿敵、書物偽造師が立ちはだかる!
壮大なスケールで描かれる未曾有の事件の真相とは?

メルカトルかく語りき
講談社ノベルス
ある高校で殺人事件が発生。被害者は物理教師、硬質ガラスで頭部を5度強打され、死因は脳挫傷だった。現場は鍵がかかったままの密室状態の理科室で、容疑者とされた生徒はなんと20人! 銘探偵メルカトルが導き出した意外すぎる犯人とは――「答えのない絵本」他、全5編収録。麻耶ワールド全開の問題作!!
祝! 日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)受賞後第一作
悪徳銘探偵(メルカトル)と五つの難事件、怜悧な論理で暴く意外すぎる真実の数々!
ある高校で殺人事件が発生。被害者は物理教師、硬質ガラスで頭部を5度強打され、死因は脳挫傷だった。現場は鍵がかかったままの密室状態の理科室で、容疑者とされた生徒はなんと20人! 銘探偵メルカトルが導き出した意外すぎる犯人とは――「答えのない絵本」他、全5編収録。麻耶ワールド全開の問題作!!