写真集・画集作品一覧

祝祭の街 明  -Lightness-   安倍吉俊デビュー20周年記念自選画集
祝祭の街 明  -Lightness-   安倍吉俊デビュー20周年記念自選画集
著:安倍 吉俊
写真集・画集
安倍吉俊デビュー20周年記念自選画集、驚異の3冊同時刊行! 自身の全キャリアの中から「明」的な絵を編んだ究極画集ついに刊行。 (安倍吉俊からの刊行へのメッセージ) 今回の画集を『明』『暗』『素』の三冊に分けようと思ったとき、最初に危惧したのは『明』に区分けできる絵が極端に少なくなるのではないか、という事でした。実際のところ、迷いなく『明』に分類できる絵は数えるほどしかありませんでした。明るい絵の中にもどこか陰、というか負の要素が潜んでいて、ああ、そういう画風なのだな、と改めて思いました。そんなわけで、暗い絵でも何か明るいと思える要素のある絵はできるだけこちらに収録しました。『暗』と比較すると、技術的な問題に向き合っている絵が多い印象です。曖昧な記憶を手探りしているような気配のある『暗』の絵と比較すると、描きたい事がやや明確で、その分どのような見せ方をすればいいのかを考える事に力を割いている気がします。
TOKYO DISNEY RESORT Photography Project Imagining the Magic ”イマジニング・ザ・マジック” 魔法の贈りもの
TOKYO DISNEY RESORT Photography Project Imagining the Magic ”イマジニング・ザ・マジック” 魔法の贈りもの
編:ディズニーファン編集部
写真集・画集
東京ディズニーリゾートでのワクワクした時間、ドキドキの思いを収めた写真には、魔法をかけたようにキラキラした一瞬を切り撮ることがあります。タイトルに込められた「魔法を画像化する」という思いを受けて、上質でシャープな感性を表現するハービー・山口、三好和義、本城直季ら3人の写真家が、そしてパークをよく知る4人のフォトグラファーが切り撮った世界に類を見ない写真集。
はじめしゃちょー Photo Book
はじめしゃちょー Photo Book
編:講談社
写真集・画集
☆YouTube(ユーチューブ)のテレビCMでも話題の現役大学生ナンバーワンYouTuber“はじめしゃちょー”初めてのフォトブック。 ☆動画で魅せる“はじめしゃちょー”とは違う、クールでセクシーな素顔を激撮! ☆秘密のベールにつつまれた、あの“しゃちょー宅”に潜入し、“はじめしゃちょー”のプライベートに密着。 ☆幼少期からこれまでのロングインタビュー。 ☆動画に登場した小道具や機材の解説も網羅。 ☆悩みぬいた末に厳選した、自選の動画30タイトルを紹介。
TRUK LAGOON トラック諸島 閉じ込められた記憶
TRUK LAGOON トラック諸島 閉じ込められた記憶
写真・文:古見 きゅう
写真集・画集
商船として生まれながら、徴用され軍用船となり、米軍のトラック大空襲で沈んだ40隻余。そのすべての現在を撮影した渾身の写真集。
電子あり
清原紘画集 PRESENCE
清原紘画集 PRESENCE
著・絵:清原 紘
写真集・画集
―清原紘・画業10周年記念出版― 端麗、妖艶。新感覚の美少女画集! 人気イラストレーター・清原紘の集大成的豪華版。『探偵の探偵』『万能鑑定士Q』シリーズ他、美しさ極まりないアートワークの数々を網羅。ドラマ「探偵の探偵」では、清原紘イラストからぬけでたような北川景子の赤いコート姿が話題に! また「週刊ヤングマガジン」では今秋よりコミック版『探偵の探偵』を連載予定! 刊行推薦の言葉――松岡圭祐(作家)  清原紘氏は、現代の中原淳一であり、二十一世紀の竹久夢二であり、当世によみがえる高畠華宵といえます。先鋭的なグラフィックデザインのセンスと、たしかな美意識に裏打ちされた、清楚かつ妖艶でもあるアンニュイな女性像の活写という共通項に留まりません。仕事への真摯な姿勢やメディアミックス風自己プロモーションの巧さ、人柄、信頼、類稀な画力と表現、すべてにおいて当てはまると感じるのです。通俗的にみせながら、まぎれもなく現代アートの新しいかたちのひとつでしょう。清原氏あればこそ、小説が映像化され主演女優の演ずるにさきがけ、空想上の存在に魂が宿り意志を生じ、この世に動きだすのです。 ―初刷購入者限定豪華2大特典― 1 講談社文庫『探偵の探偵4』特製カバー付き。清原紘イラスト仕様の特製文庫本カバーをもれなく封入(講談社文庫製品版は写真構成です)。 2 「探偵の探偵」高画質イラスト(PC用)ダウンロードサービス。
SCRAMBLE! 航空自衛隊60周年写真集
SCRAMBLE! 航空自衛隊60周年写真集
著:宮嶋 茂樹
写真集・画集
戦後70年の節目の今年、航空自衛隊は創設60周年を迎えた。諸外国との緊張高まる昨今、空の防衛はますますその重要性を高めている。年々増加する自衛隊機のスクランブル(緊急発進)が年間約1000回にも達しようという今、航空自衛隊の知られざる日常をリポート。メディア初公開となる貴重な現場映像や隊員の素顔をまとめました。*特別付録DVD(30分)は電子版ではご覧いただけません 航空自衛隊の全面協力を得て実現した創立60周年の記念写真集。ライフワークとして自衛隊を追い続けるフォトジャーナリスト・宮嶋茂樹氏が20年以上の取材資料に加え、最新の機器撮影や隊員の日常にも潜入を敢行。日本の空を守る組織の姿を一冊にまとめてあります。 収録された写真には、空自との信頼関係のもと、宮嶋氏のみが撮影を許されたものも多く、マニアでも見たことのないプレミアムな写真集になっています。 さらに特典映像として30分のDVDつき。こちらも秘蔵映像が満載です!
電子あり
Tokyo Disney RESORT. Photography Project Imagining the Magic Cinderella Castle 100 東京ディズニーリゾート シンデレラ城 夢と魔法の100
Tokyo Disney RESORT. Photography Project Imagining the Magic Cinderella Castle 100 東京ディズニーリゾート シンデレラ城 夢と魔法の100
編:ディズニーファン編集部
写真集・画集
東京ディズニーランド シンデレラ城の写真集。 ミッキー、ミニーを代表とするキャラクターたちと盛り上げたイベント開催時の麗しい姿、まばゆい日差しや神々しい月光に照らされた聖姿、四季の彩りを纏った立ち姿など、パークのカメラマンたちが切り取った数多の写真から厳選したベスト100点を紹介します。 周年 …1周年から30周年までアニバーサリーを振り返って 夜景 …夕景からライトアップ、空撮まで 投影 …大人気のプロジェクションマッピング 仲間 …キャラクターたちとイベント、記念撮影e.t.c. 年越 …カウントダウンの熱狂を 四季 …花や虹、雪など季節を纏って 巻末に撮影年月、撮影場所などのデータキャプションと パークの歩みがわかる年表付き
蟲師 画集
蟲師 画集
著:漆原 友紀
写真集・画集
漆原友紀の『蟲師』にまつわるカラーイラストを余すところなく収録した大判画集、待望の登場。幻の初期画稿まで網羅した完全保存版。
「青春18きっぷ」ポスター紀行
「青春18きっぷ」ポスター紀行
著:込山 富秀
写真集・画集
「青春18きっぷ」はJRが年3回(春、夏、冬)発売しているお得な切符で,1982年(昭和57年)に初めて発売されました。その後大ヒットし、汽車旅ファンの必需品となって今日に至ります。 発売時に全国のJR駅で掲げられるポスターは、つねに注目を集め、マニア垂涎の的となっており、とりわけ1990年(平成2年)からは、旅先の旅情を静かに湛えた写真とデザイン、旅の本質に迫るコピー表現が相まって、多くのファンを着々と獲得しています。 今回、その1990年以降のポスター74点を集め、一冊にまとめました。25年間このポスターを手掛け続ける著者が、制作にまつわる背景やエピソードを初めて解説した、ファン待望の写真集です。鉄道ファンのみならず、これから旅に出たいと思っている人にはユニークなガイドブックとして、かつて青春18きっぷで旅した人には思い出のアルバムとして、老若男女問わず、幅広い読者に満足していただける1冊です。
柳ゆり菜写真集「yurina」
柳ゆり菜写真集「yurina」
撮影:松田 忠雄
写真集・画集
NHK朝ドラ『マッサン』のヌードポスターで脚光を浴びたシンデレラガールの1st写真集。懐かしくて、やさしい、最高の官能ショット――。電子版のみのオリジナルカット10点の特典つき
電子あり
生命の森 明治神宮
生命の森 明治神宮
監:明治神宮,その他:伊藤 弥寿彦,写真:佐藤 岳彦
写真集・画集
 明治神宮鎮座100周年公式写真集として、明治神宮の森の多様な生態系を紹介します。  100周年の記念事業としておこなわれた大規模な生物調査の結果、明治神宮の森には、23区内でも屈指の豊かな生態系があり、さまざまな貴重な生物が見つかりました。本写真集は、その素晴らしい記録写真を紹介するものです。  第1章 明治神宮の森  コラム 明治神宮の森の歴史  第2章 明治神宮の生きもの  コラム 明治神宮の生態調査  第3章 生命のつながり  解説
メッセージ&フォトブック No Nukes ヒロシマ ナガサキ フクシマ
メッセージ&フォトブック No Nukes ヒロシマ ナガサキ フクシマ
編:『No Nukes ヒロシマ ナガサキ フクシマ』編集部
写真集・画集
「紙とインクの平和ミュージアム」へ、ようこそ。坂本龍一さん、吉永小百合さん、重松清さんらの心のこもったメッセージと美しい写真が1冊に。被爆者、被災者、作家、学者、写真家、俳優、音楽家、アーティスト、学生……みんなの思いが1冊に。本書には、広島大学・長崎大学・福島大学の現役大学生7人が編集スタッフとして参加しています。「NoNukes」オリジナル・ブックマークもうれしい。 「紙とインクの平和ミュージアム」へ、ようこそ。 坂本龍一さん、吉永小百合さん、重松清さんらの心のこもったメッセージと美しい写真が1冊になりました。 核とは共生できないと全世界に訴えることが、国際社会に対する責任だと思う。――坂本龍一さん(音楽家) 「伝える、受け止める。また伝える、また受け止める」とても大切です。――吉永小百合さん(俳優) 「僕の手に、バトンはしっかりと握られているだろうか。そして、あなたの手には――?」重松清さん(作家) 知る。考える。そして、伝える――。被爆者、被災者、作家、学者、写真家、俳優、音楽家、アーティスト、学生……みんなの思いが1冊に。本書には、広島大学・長崎大学・福島大学の現役大学生7人が編集スタッフとして参加しています。「NoNukes」オリジナル・ブックマークもうれしい。 ■写真 軍手のオートラジオグラフ(放射線像) 原爆の熱線で原形をとどめない象牙の印鑑 広島・原爆ドーム前の灯籠流し 福島県飯舘村の「大根シスターズ」 長崎の被爆者と大学生 井上ひさしの「原爆取材手帳」 浦上天主堂聖像の手首 奈良美智の「NO NUKES」 東京・山の手で見つけた「リトルボーイ」と「ファットマン」 福島県相馬市立磯部小学校の給食風景 その他―― ■文章 福岡奈織(広島大学学生) 土は覚えている 新崎さくら(長崎大学学生) 渡されたバトン 木村元哉(福島大学学生) 僕の「NoNukes」 坂本龍一 非戦と非核 田上富久 平和を「つくる」  渡辺謙 「足るを知る」ということ 重松清 カタカナの街 萩本トミ子 姉さんのブラウス 森敏 オートラジオグラフの警告 アーサー・ビナード ピカドンとジリジリ 忌野清志郎 サマータイム・ブルース 和合亮一 春を歩こう 井上ひさし 人類史の折り返し点 白井聡 「否認の国」の住人たちへ 美輪明宏 水をください 中村桂子 核兵器廃絶のロードマップ  堤未果 「核なき世界」の先を描く 益川敏英 科学者の責任 丹波史紀 「ふくしま」を世の光に 吉永小百合 私の願い その他――
[新装版] 旅する根付 高円宮妃現代根付コレクション
[新装版] 旅する根付 高円宮妃現代根付コレクション
写真・文:高円宮妃 久子
写真集・画集
極小工芸の粋である根付の収集家第一人者、高円宮妃が、愛玩の百数十点を自ら御所内や公務の旅先で熱写!根付入門書ともなる写真集。
玉城ティナ フォトブック Tina
玉城ティナ フォトブック Tina
著:玉城 ティナ
写真集・画集
謎につつまれた生い立ちから、いま考えてるさまざまなこと、メイクやファッションの「玉城ルール」から「たまぴよ」と呼ばれる玉城フォロワー(ファンの女の子たち)へのメッセージなど、ルックスから内面まで彼女の魅力がぎっしり。 渋谷、晴海埠頭、上野などの東京都内で撮影した、ファッション、ほぼすっぴんのナチュラル、そしてメイド服などのファンタジックな写真などの撮りおろし多数はもちろん、ひきこもったりネットにはまりがちないまの若い女の子からの人気を圧倒的に集めるふだんブログでしか見せないやや暗い内面も、今回の初めてのフォトブックでは彼女自身の手書きにより多数掲載。謎につつまれた生い立ちから、いま考えてるさまざまなこと、メイクやファッションの「玉城ルール」から「たまぴよ」と呼ばれる玉城フォロワー(ファンの女の子たち)へのメッセージなど、ルックスから内面まで彼女の魅力がぎっしり。満を持しての初フォトブックです。
電子あり
海月姫 OFFICIAL PHOTO BOOK
海月姫 OFFICIAL PHOTO BOOK
編:アミューズメント出版部
写真集・画集
観る前に読んでも、観た後に読んでも楽しめるオフィシャルフォトブックの登場です。主演・能年玲奈の最新撮り下ろしグラビア&インタビューはもちろん、菅田将暉、長谷川博己、池脇千鶴、太田莉菜、馬場園梓(アジアン)、篠原ともえなど、主要キャストの撮り下ろしグラビア&インタビューも掲載。能年玲奈&原作者・東村アキコによる、描き下ろしスペシャルイラストも収録。場面写真やオフショットなども充実した1冊です。 この冬一番の話題作! 映画『海月姫』のオフィシャル写真集が発売! 主演の能年玲奈&菅田将暉の最新撮り下ろしグラビア&インタビュー・対談を収録したオフィシャル写真集です。 もちろん、映画の魅力を先取りできる場面写真やオフショットも満載! 主演の能年玲奈、菅田将暉をはじめ、長谷川博己、池脇千鶴、太田莉菜、馬場園梓(アジアン)、篠原ともえ、速水もこみち、片瀬那奈、平泉成といった豪華共演陣にも特写やインタビューでその魅力に迫ります。 ほかにも、能年玲奈スペシャル描き下ろしイラストや、菅田将暉×原作者・東村アキコのスペシャル対談も収録。 映画を観る前でも、観た後でも、映画『海月姫』を10000倍楽しめるオフィシャル写真集です。
失恋、旅行、パリ。 桐谷美玲ファースト写真集
失恋、旅行、パリ。 桐谷美玲ファースト写真集
著:桐谷 美玲
写真集・画集
 女優として、キャスターとして、様々なシーンで活躍をみせる桐谷美玲。デビュー10周年を目前に控えた今年、12月16日に、25歳の誕生日を迎える。そんな節目に、意外にもファーストとなる写真集『失恋、旅行、パリ。』を出版。 フランスのパリを舞台に、失恋によってどん底へと落ちていた女性が、新たな恋の訪れにより、またひとつ大人の女性へと変化していく様を描いた一冊。  数々のドラマや映画でさまざまな役を演じる女優として、さらに、ニュース番組『NEWS ZERO』ではキャスターとして活躍をみせる桐谷美玲。デビュー10周年を目前に控えた今年、12月16日に、25歳の誕生日を迎える。そんな節目に、意外にもファーストとなる写真集『失恋、旅行、パリ。』を出版。  フランスのパリを舞台に、失恋によってどん底へと落ちていた女性が、新たな恋の訪れにより、またひとつ大人の女性へと変化していく様を描いた一冊。失恋のどん底にいる時と恋をしてハッピーな時、気持ちしだいでまるで違って見えるパリの景色にも注目してほしい。  普段の桐谷美玲からは想像もつかない姿が、ふんだんに盛り込まれた写真集となった。 『失恋、旅行、パリ。』 とは…… 恋人に振られ、一人、パリへと傷心旅行に訪れた女性の物語。 絶望のどん底でボロボロな彼女の前に、突然、新たな恋の出現。 戸惑いつつも、まるで魔法にかかったように美しい女性へと生まれ変わる……。 人生最大だと思っていた恋に破れても、きっと新たな出会いがある。今見えている景色が灰色であっても、きっと美しい景色に変わる時がくる。誰もが経験する「恋心」、そして移り変わる「女心」を、桐谷美玲が一枚一枚の写真に映し出す。
電子あり
小泉梓 ファースト写真集 My name is...Azusa
小泉梓 ファースト写真集 My name is...Azusa
撮影:曽根 将樹
写真集・画集
ナチュラルにして大胆なカリスマ女性誌モデルが美ボディをさらけ出す! DVDがスマッシュヒット中の小泉梓ファースト写真集!
竹画廊絵にっき 2013-2014
竹画廊絵にっき 2013-2014
著:竹
写真集・画集
《戯言シリーズ》、『刀語』のイラストレーター竹の最新イラスト集 四季おりおり色とりどり。 きれいな春夏秋冬あつめました。 星海社ウェブサイト『最前線』の人気コンテンツ『星海社竹画廊』で紡がれたイラストに新規描き下ろしを加え、全100点以上ものイラストをフルカラーで収録。
~生まれたての私~知英物語 Jiyoung Story
~生まれたての私~知英物語 Jiyoung Story
著:知英,撮影:野口 貴司
写真集・画集
アイドルを卒業し、「女優」としての活動をスタートさせた知英が、初めての写真集を発売する。撮影の舞台となったのは、ミュンヘン(ドイツ)とザルツブルク(オーストリア)。雄大な自然の中で、少女から大人の女性へと成長するひとつの物語を描いた一冊。ハタチのはじけるような笑顔、カラダ、今まで誰にも見せたことのない表情がふんだんに盛り込まれている。 アイドルを卒業し、2014年8月から「女優」としての活動をスタートさせた知英。10月放送のドラマ『地獄先生ぬ~べ~』ではWヒロインの一人を演じている。今後の活動が注目されている彼女が、11月にソロとなって初めての写真集を発売。 撮影の舞台となったのは、ミュンヘン(ドイツ)とザルツブルク(オーストリア)。雄大な自然の中で、少女から大人の女性へと成長するひとつの物語を描いた一冊。 ・顔を汚しながらも山々を駆け巡る知英 ・ベッドの上で無邪気にはしゃぐ知英 ・歯磨きだけでなく、ヒゲ剃りまでしちゃう知英 ・市場でフルーツに噛り付く知英 ・突然の噴水に驚く知英 ・お城でお姫様モードの知英 ・真っ黒なパンツスーツでカッコよさ全開の知英 ・真っ赤なスリットドレスでSEXYな知英 ・初めて見せるシャワーシーンにおどける知英 ・シーツに包まれた色っぽい知英 ハタチのはじけるような笑顔、カラダ、今まで誰にも見せたことのない表情がふんだんに盛り込まれている。写真集のプロデュースにも知英本人が関わり、物語コンセプトはもちろん、写真1点1点を自らセレクト。納得の作品となった。 CONTENTS ★写真で綴る「知英物語」 ★Making of Stories   ~知英物語ができるまで~ ★知英ってどんな子? ★知英への100の質問 ★知英インタビュー
電子あり
キティだって休みたいときがあるんです。
キティだって休みたいときがあるんです。
編:アミューズメント出版部
写真集・画集
生誕40周年を迎えるハローキティが贈る、ファン待望の初の写真集です。写真のテーマは「キティのオフタイム」。サンリオピューロランドでのショータイム、CM出演、海外ロケ…と一年中、忙しく働く人気者のキティちゃん。その舞台裏や休みにフォーカスを当てた写真集。今まで見たことのない、ちょっと気の抜けたキティちゃんの表情はホッと心を和ませてくれます。