YA!ENTERTAINMENT作品一覧

YA! アンソロジー 秘密
YA!ENTERTAINMENT
いつも廊下ですれ違う名前を知らないあの子にだって、教室で明るく振る舞うあのクラスメイトにだって、秘密はあるのかもしれない--物語が交差する、YA!アンソロジー第3弾。区立四葉中学校を舞台に、「泣いちゃいそうだよ」シリーズの小林深雪と、講談社児童文学新人賞受賞作家たちが、秘密を抱えた少年少女を描きます。誰にも知られたくないと思う一方で、誰かに理解してほしいと願ってしまう秘密の正体とは?
いつも廊下ですれ違う名前を知らないあの子にだって、教室で明るく振る舞うあのクラスメイトにだって、秘密はあるのかもしれない--物語が交差するアンソロジー!『YA! アンソロジー卒業』『YA! アンソロジー告白』に続くYA!アンソロジー第3弾。区立四葉中学校を舞台に、「泣いちゃいそうだよ」シリーズの小林深雪と、講談社児童文学新人賞受賞作家たちが、秘密を抱えた少年少女を描きます。誰にも知られたくないと思う一方で、誰かに理解してほしいと願ってしまう秘密の正体とは?

死神うどんカフェ1号店 五杯目
YA!ENTERTAINMENT
2年前の夏の事故で心を閉ざしていらい、死にながら生きていた日々が、《死神うどんカフェ1号店》での亜吉良との出会いをきっかけに、終わった。そんなある日、《死神うどんカフェ1号店》の定休日に客が訪れる。それはなんと、須磨さんが50年前に失ったと思っていた初恋の人だった。いったい、ふたりの関係とは?せつない時間も、楽しい時間も、あっという間に過ぎさり、希子は逃れようのない死と向かいあうこととなる。
2年前の夏の事故で心を閉ざしていらい、死にながら生きていた日々が、《死神うどんカフェ1号店》での亜吉良との出会いをきっかけに、終わった。
学校でも、はじめていっしょに過ごす友だちができ、少しずつ、自分へのいましめであった孤独から抜けだしていく。
そんなある日、《死神うどんカフェ1号店》の定休日に客が訪れる。それはなんと、須磨さんが50年前に失ったと思っていた初恋の人だった。いったい、ふたりの関係とは?
学校では、目黒先輩にパーティーに招待される。ドレスコードは、仮装ペア。どきまぎしつつも希子は亜吉良と九嵐を誘うことにして……。
せつない時間も、楽しい時間も、あっという間に過ぎさり、希子は逃れようのない死と向かいあうこととなる。
生と死に翻弄されるシリーズ第5弾!

泣いちゃいそうだよ《高校生編》藤井兄妹の絶体絶命な毎日
YA!ENTERTAINMENT
湾岸高校に入学した藤井彩と、その兄・藤井率を主人公にした「泣いちゃいそうだよ《高校生編》」第9弾! 高校が別になった彩と祐樹、浪人中の率と真緒の恋の行方は? 藤井兄妹が繰りひろげる笑いあり涙ありの青春ストーリー。
YA!ENTERTAINMENT『青春の部活』セット
YA!ENTERTAINMENT
【内容】
クリスタル エッジ
どまんなか 1
どまんなか 2
どまんなか 3
クリスタル エッジ 目指せ4回転
クリスタル エッジ 決戦・全日本
レガッタ! 水をつかむ
レガッタ!2 風をおこす
レガッタ!3 光をのぞむ
レントゲン
ラン

都会のトム&ソーヤ(12)《IN THE ナイト》
YA!ENTERTAINMENT
原稿用紙を前に、内人は自分たちの平凡な学校生活を書こうとする。栗井栄太も乱入する危険な体育祭で、創也と共に二人三脚大障害物競走に出ることになったり、予算を削られた文科系クラブと生徒会の対立に巻き込まれたり、落ちつくことのない毎日。さらに内人が下級生から手作りクッキーを渡され、いっしょにお昼寝したいと言われて、……ドキドキの展開に! 竜王グループ特殊任務部雑務課主任補佐二階堂卓也の夢と、世界を救うために闘う話も掲載。

死神うどんカフェ1号店 四杯目
YA!ENTERTAINMENT
二年前の夏の事故で心を閉ざしていらい、死にながら生きていた日々が、《死神うどんカフェ1号店》での亜吉良との出会いをきっかけに、終わった。《死神うどんカフェ1号店》で出会った人々、目黒先輩、さまざまな人に囲まれて、希子は少しずつ生きる喜びを取りもどしていく。そしていま、希子の中でなにかがまた、はじまろうとしている。月太朗がしゃべるペンギンになった理由がついに明かされる。物語が加速する第4弾!
二年前の夏の事故で心を閉ざしていらい、死にながら生きていた日々が、《死神うどんカフェ1号店》での亜吉良との出会いをきっかけに、終わった。《死神うどんカフェ1号店》で出会った人々、目黒先輩、さまざまな人に囲まれて、希子は少しずつ生きる喜びを取りもどしていく。そしていま、希子の中でなにかがまた、はじまろうとしている。
月太朗がしゃべるペンギンになった理由がついに明かされる。そして〈肉貸し〉のタイムリミットが迫ってきて…物語が加速する第4弾!
YA!泣いちゃいそうだよ高校生編 既8巻セット
YA!ENTERTAINMENT
青い鳥文庫の大人気シリーズが、ちょっとオトナになりました。主人公・凛&蘭の二人を高校で待ち受けるのは・・・?

リライトノベル 坊っちゃん
YA!ENTERTAINMENT
猫カフェを営む家の長男・清田清太は私立松山学園の中学3年生。目下のみんなの関心事は2か月後に迫った体育祭の応援合戦です。3年B組は、ダンスシーンや格闘ゲームの要素を取り入れたステージをつくることになったのですが、松山学園の生徒教職員だけがログインできるSNS「松コミュ」を通じて、赤シャツ教頭の経理上の不正を知ることとなります……。
あの古典的名作が、舞台を現代に移して生まれ変わった!?
この「リライトノベル」は、誰でも知っているあの名作から、キャラクターや筋書きなどの基本設定を拝借しつつ、舞台を現代に置き換えて物語を塗り替えるという、何とも大胆不敵な試みです。
今回、取り上げるのは、夏目漱石の小説「坊っちゃん」。
猫カフェを営む家の長男・清田清太は私立松山学園の中学3年生。目下のみんなの関心事は2か月後に迫った体育祭の応援合戦です。3年B組は、ダンスシーンや格闘ゲームの要素を取り入れたステージをつくることになったのですが、松山学園の生徒教職員だけがログインできるSNS「松コミュ」を通じて、赤シャツ教頭の経理上の不正を知ることとなります……。
清太の担任は坊っちゃんこと多田金五郎先生、クラスメイトの尾崎と島崎、副担任の嵐先生、赤シャツの教頭先生、英語のうらなり先生、保健室のまどか先生、おなじみのキャラも新キャラも入り乱れての、学園ドラマです。
同時に芥川龍之介の「邪宗門」も、リライトノベル化します。

リライトノベル 邪宗門
YA!ENTERTAINMENT
国語以外の成績は優秀な中学生・聡は、百人一首の恋の歌であっても、恋愛ドラマであっても、感情に支配される人の心を理解したくないし、しようとも思わない。そんな聡が平安時代にタイムスリップ。そこで出逢った堀川の大殿様の子である若殿や側近の貞光に世話を受けることになる。その頃、洛中に、怪しげな術で人身を混乱させる摩利信乃法師が現れた。彼に対決を挑む若殿に、聡は科学の知識でサポートするのだった――。
国語以外の成績は優秀な聡は、医師の父によるエリート教育が施された中学生。百人一首の恋の歌であっても、恋愛ドラマであっても、感情のたかぶりに振り回される人の心というものを理解したくないし、しようとも思わない。
このエリート一家の、たった一つの気掛かりは、医大にストレート合格し、親の期待通りのコースを進むかと思われていた聡の兄が、同級生を妊娠させて駆け落ちしたことだった。
そんな聡が、なぜか平安時代にタイムスリップ。そこで偶然出逢った堀川の大殿様の子である若殿に世話を受けることになり、若殿の側近である貞光や、若殿の思い人である姫君へのアプローチを通じて、徐々に人の心に触れる。
しかし、洛中では、摩利信乃法師という名の沙門が、怪しげな術を使って信者を増やしている最中だった。その摩利信乃法師が、阿弥陀堂の供養に乱入し、各地から集った僧に向かって法力対決をけしかける。若殿まで引きずり出される事態になったのだが、聡の科学的知識が、法師の法力のトリックを打ち破るのだった――。

死神うどんカフェ1号店 三杯目
YA!ENTERTAINMENT
あの、栄くんが? 三田くんと自分が、命を危険にさらしてまで助けたあの男の子――北村栄くんが、何度となく自殺未遂をくり返している――? 自分の目で確かめてみたいという亜吉良とともに、希子は北村栄の住む町へ向かう。
あの、栄くんが?
三田くんと自分が、命を危険にさらしてまで助けたあの男の子――北村栄くんが、何度となく自殺未遂をくり返している――?
自分の目で確かめてみたいという亜吉良とともに、希子は北村栄の住む町へ向かう。

泣いちゃいそうだよ《高校生編》花束 緑山女学院文芸部
YA!ENTERTAINMENT
蘭、ミモザ、向日葵、小菊。椿、桃。新しく入ったれんげと杏。そして、桜沢さん! 文芸部のみんなを主人公にした短編集+部誌をお届けします。*強い風にも冷たい雨にも灼熱の太陽にも凍える寒さにも負けないで太陽も風も雨も喜びも悲しみも怒りも涙もすべて養分にしてさあこの花園で咲き誇れ女の子たち!
蘭、ミモザ、向日葵、小菊。椿、桃。新しく入ったれんげと杏。そして、桜沢さん! 文芸部のみんなを主人公にした短編集+部誌をお届けします。
*
強い風にも
冷たい雨にも
灼熱の太陽にも
凍える寒さにも
負けないで
太陽も
風も
雨も
喜びも
悲しみも
怒りも
波も
すべて養分にして
さあ
この花園で
咲き誇れ
女の子たち!

私立霊界高校 RYOMA召喚
YA!ENTERTAINMENT
舞台は20XX年、帝都東京にある「私立霊界高校」。セレブの子弟で、「視える」能力の持ち主ばかりの学園の生徒たちが、京都に研修旅行に。お題は、「誰が坂本龍馬を殺したのか」を調べることだった。黒髪美少女の神無月琴はあこがれの龍馬様と京都デートを決め込み、負けじとショートの活発美少女・有明弥生が中岡慎太郎の腕を引っ張る。恋愛モードのJKたちに、龍馬暗殺の首謀者とおぼしき追っ手が斬りかかって……。
舞台は20XX年、帝都東京にある「私立霊界高校」。この学園は、超巨額の授業料・寮費がかかるため、通っているのはセレブの子弟ばかり。しかも、「視える」能力の持ち主でないと敷地への立ち入りさえ許されない。
その学園の生徒が、特別授業で京都に研修旅行に。お題は、「誰が坂本龍馬を殺したのか」を調べることだった。
黒髪美少女の神無月琴はあこがれの龍馬様と京都デートを決め込み、負けじとショートの活発美少女・有明弥生が中岡慎太郎の腕を引っ張る。恋愛モードのJKたちに、龍馬暗殺の首謀者とおぼしき追っ手が斬りかかって……。

死神うどんカフェ1号店 二杯目
YA!ENTERTAINMENT
命を落としかけ、心を閉ざしていた高1の希子の前に、突如あらわれた《死神うどんカフェ1号店》。死神である店長の星海九嵐の力で、“半分生き返った”元クラスメイトの亜吉良との約束で、希子は店へ通うようになる。九嵐の後輩だという店員の一淋と深海は、まだ九嵐を死神にもどすことをあきらめていなくて、死亡予定者を見つけては会わそうとする。その彼らにしかわからない命の危険が、希子に迫ろうとしていた……。
「あー、やっと希子がきたー」
店内に入るやいなや、底抜けに明るい声が希子を出迎えた。
あわてて、しーっ、とくちびるの前に人差し指を立てる。
「だめですよ、一淋さん。お客さんがいるのに、大きな声出しちゃ」
「あれ? だめ?」
「だめです」
くせ毛風のアレンジがほどこされた明るい色の髪に、あごが細く、目が大きいこの青年は、《死神うどんカフェ1号店》の従業員だ。
無地の白い丸首Tシャツに、カフェの従業員風のギャルソンエプロンを腰の低い位置に巻くのが、このお店の制服の代わりになっている。
福富一淋、といういかにも日本人らしい名前を持ってはいるものの、実際には、日本人でもなければ、人ですらない。
その正体は、死神だ――。
*
命を落としかけ、心を閉ざしていた高1の希子の前に、突如あらわれた《死神うどんカフェ1号店》。死神である店長の星海九嵐の力で、“半分生き返った”元クラスメイトの亜吉良との約束で、希子は店へ通うようになる。
九嵐の後輩だという店員の一淋と深海は、まだ九嵐を死神にもどすことをあきらめていなくて、死亡予定者を見つけては会わそうとし、希子はあらためて彼らが異質の存在であることを痛感する。その彼らにしかわからない命の危険が、希子に迫ろうとしていた。――思いがけず差しのべられた救いの手。さまざまな人のあたたかな思いが、希子の押し殺していた感情を呼び覚ます。

私立霊界高校 NOBUNAGA降臨
YA!ENTERTAINMENT
舞台は20XX年、帝都東京にある「私立霊界高校」。霊界祭のメイン・イベント、「Reikai high school Girls and Boys Collection」のランウェイに突如現れたのは、バサラ姿に身を包んだ織田信長と蘭丸・坊丸・力丸の三人の小姓であった。超セレブの子弟で、霊能力ありの美少女たちと、肉食系の戦国男子たちが繰り広げる「本能寺の変」の首謀者探し。光秀じゃなかったの!?
舞台は20XX年、帝都東京にある「私立霊界高校」。この学園の学園祭にあたる「霊界祭」のメイン・イベント、「Reikai high school Girls and Boys Collection」のランウェイに突如現れたのは、バサラ姿に身を包んだ織田信長と蘭丸・坊丸・力丸の三人の小姓であった。
セレブの子弟で、なおかつ「視える」能力をもっていないと敷地に入ることも許されない学園では、全教科において、歴史上の偉人を召喚し、授業をおこなっている(現国だったら森鴎外、数学だったらフェルマー、物理だったらアインシュタインを召喚する)。能力者だらけの学園を舞台に、信長がこだわる「本能寺の変」の首謀者探しに付き合わされることに……。

死神うどんカフェ1号店 一杯目
YA!ENTERTAINMENT
中二の夏、溺れていた子どもを助けようとして、自らも命を落としかけた希子は、それ以来心を閉ざしてきた。だれとも関わりを持たないように。将来の夢など見ないように。そんな希子の前に、「死神うどんカフェ1号店」があらわれる。どこか世慣れない店長と、男子ふたりが開店したカフェには、なぜか三田亜吉良、自分を助けるために川に飛びこみ、意識不明の重体のまま眠りつづける元クラスメイトの姿があった。
中二の夏、溺れていた子どもを助けようとして、自らも命を落としかけた希子は、それ以来心を閉ざしてきた。だれとも関わりを持たないように。将来の夢など見ないように。
そんな希子の前に、「死神うどんカフェ1号店」があらわれる。どこか世慣れない店長と、男子ふたりが開店したそのうどんカフェには、なぜか三田亜吉良、自分を助けるために川に飛びこみ、意識不明の重体のまま眠りつづける元クラスメイトの姿があった。
妙に人間くさい死神たちと、半死人となってよみがえった元クラスメイトの少年と過ごす時間の中で、自分らしく生きることができずにいた少女はどう変わっていくのかーー。
YA!「妖怪アパートの幽雅な日常」セット
YA!ENTERTAINMENT
妖怪たちのすむ奇妙なアパートでのひとり暮らし生活を描く人気シリーズ、全13巻セット。

お面屋たまよし 不穏ノ祭
YA!ENTERTAINMENT
妖面、なりたいすがたになれるというそのお面は、面作師の中でも、腕のいい者だけが、作れるのだという。妖面は、諸刃の剣。面をはずせなくなれば荒魂化し、人として生きていくことができなくなる。それでもなお、人々は、今日もお面屋を訪れる――。時代ファンタジー第3弾!

都会のトム&ソーヤ ゲーム・ブック 「館」からの脱出
YA!ENTERTAINMENT
大人気スピンオフ、第2弾。本そのものが、ゲームになった1冊。内人や創也といっしょに、ゲームの館に閉じこめられた「きみ」。謎解きをしたり、自分で物語を選びながら進んで、このピンチから無事に脱出できるか、挑戦しよう!

シンデレラウミウシの彼女
YA!ENTERTAINMENT
ガクとマキは兄弟のように育った幼なじみで中学の同級生。部活も一緒のバスケ部という仲良しコンビ。だが、二学期初日、教室にマキの姿はなく、心配したガクが放課後にマキの家に様子を見に行ってみると、なんとマキが女子になっていた!
兄弟みたいだ、と昔からよくいわれた。
おれが兄でマキが弟。年は同じだし、顔が似ているというわけでもないけど、身長差や言葉づかいでそういうふうに見えるらしい。
実際、マキとは幼稚園からのつきあいで、家が近いから年中おたがいの家にあそびにいったりしていた。学校に通うようになってからは、なぜか今年まで八年連続いっしょのクラスで、そのうえ中学では部活まで同じバスケ部。下手をすれば普通の兄弟よりも、いっしょにすごしてきた時間は長いかもしれない。
兄弟あつかいされるのをマキは気にいっているみたいで、たまにふざけておれを兄呼ばわりしてくる。おれのほうも、同い年にしては子どもっぽくてマイペースなマキのことを、世話の焼ける弟のように思っていた。
ずっと、そう思っていたはずだった。 ──本文より
ガクとマキは兄弟のように育った幼なじみで中学の同級生。
部活も一緒のバスケ部という仲良しコンビ。
だが、二学期初日、教室にマキの姿はなく、心配したガクが放課後にマキの家に様子を見に行ってみると、なんとマキが女子になっていた!しかもガクとマキ以外誰もマキが男だったことを覚えていない。
マキがとつぜん女子になってしまった理由は、実はご近所の祠の恋の神さまのある思惑が関わっていて……?

香月流! 幽雅な相談室 妖アパから人生まで
YA!ENTERTAINMENT
作者・作品への疑問から、人生の悩みまで。読者から届いた99の質問に、香月日輪の流儀で幽雅にお答えします。胸のすくような男前のコメントや爆笑回答は、まさに香月ワールドそのもの! 中高生たちへの講演録も収録した、面白くて元気の出る1冊。
「友達って本当に必要?」「妖怪アパートの龍さんも猥談に参加するの?」「子どもと大人の境目は?」「香月先生を作っているものは何?」「地獄堂と妖アパに同じ地名がでているけれど?」「妖怪アパートの食材は誰が買いに行く?」「先生はどうして小説家になったのですか?」「心と魂の違いは?」
作者・作品への疑問から、人生の悩みまで。読者から届いた99の質問に、香月日輪の流儀で幽雅にお答えします。胸のすくような男前のコメントや爆笑回答は、まさに香月ワールドそのもの! 中高生たちへの講演録も収録した、面白くて元気の出る1冊。