YA!ENTERTAINMENT作品一覧

YA! アンソロジー ひとりぼっちの教室
YA! アンソロジー ひとりぼっちの教室
著:小林 深雪,著:戸森 しるこ,著:吉田 桃子,著:栗沢 まり,絵:牧村 久実
YA!ENTERTAINMENT
「もし、今日、わたしが、死んだら、明日、泣いてくれる人間は、このクラスに何人いるんだろう? 一人もいないかもね」YA!アンソロジー第7弾。「いじめ」をテーマに、加害者、被害者、傍観者の立場だけに終わらない、リアルな学園ドラマを届けます。小林深雪『友達なんかいない』/戸森しるこ『これは加部慎太郎に送る手紙』/吉田桃子『転生☆少女』/栗沢まり『イッチダンケツ』 「もし、今日、わたしが、死んだら、明日、泣いてくれる人間は、このクラスに何人いるんだろう? 一人もいないかもね。」(小林深雪『友達なんていない!』本文より) YA!アンソロジー第7弾。 「いじめ」をテーマに、加害者、被害者、傍観者の立場だけに終わらない、リアルな学園ドラマを届けます。 ・小林深雪『友達なんかいない』 ----------------------------------------------- YA!アンソロジー『秘密』『約束』『14歳』に登場した区立四葉中学校の秋元穂花が主人公。いじめっ子の穂花が、今度は、クラスで仲間はずれになってしまう。かわいくて人気者で自信があり、今までは、なんでも自分の思い通りにしてきた穂花。しかし、だんだん見た目のかわいさだけでは、人の心を動かせなくなっていることに気がついていく。そんなとき、声をかけてくれたのは、自分がいじめてきた久保田千湖だった。 ・戸森しるこ『これは加部慎太郎に送る手紙』 顔にあるアザのせいで、深刻ないじめにあっている月森直。いじめることをやめられない遊佐資。正義感の強い加部慎太郎。その親友のぼく。変えられない、変わらないと思っていたその関係性は、意外なかたちでくずれる。 ・吉田桃子『転生☆少女』 「どうせ私なんて」という言葉を口に出してしまうと中2に戻ってしまう主人公が、経験の豊かさを活かして、いじめを克服していく、という学校の文芸誌に載っていた作品によって、多くの生徒が救われていく。 ・栗沢まり『イッチダンケツ』 体ばかり大きく、気が弱くて勉強のできない村瀬風人は、英語の先生に目をつけられ、いじめられる。クラスでも孤立するなか、声をかけてきたのは同じく孤立している「宮田君」だった。高飛車な物言いに、反感を覚える主人公だったが、長縄大会を通じて、彼が孤立している本当の理由を知る。
電子あり
泣いちゃいそうだよ《高校生編》蘭の花が咲いたら
泣いちゃいそうだよ《高校生編》蘭の花が咲いたら
著:小林 深雪,絵:牧村 久実
YA!ENTERTAINMENT
――修ちゃんが好き。高校2年生の夏休み、空港の出発ロビーで、パリへと旅立つおさななじみの太宰修治に、自分の気持ちを伝えた小川蘭。パリの音楽学校に留学中の修治は、将来を期待されている有名ピアニスト。ただでさえ、パリと東京で超遠距離なのに、さらに修ちゃんがどんどん有名になっちゃって、これからどうなるんだろう? みんなの気持ちにいちばん近い主人公・小川蘭の高校2年生<秋・冬>編! ――修ちゃんが好き。  高校2年生の夏休み、空港の出発ロビーで、パリへと旅立つおさななじみの太宰修治に、自分の気持ちを伝えた小川蘭。  パリの音楽学校に留学中の修治は、「どんなに遠く、離れても、蘭のことを、思ってる」という言葉を残していった。  この冬、ピアニストとしてCDデビューが決まり、将来を期待されている修治は、有名人。テレビや雑誌やネットでも、ばんばん取りあげられていて、まるでアイドルみたい。  でも、人気があるのって、なんだか複雑な気持ち……。  これじゃ、修ちゃんとふたりで、気軽に街なんか歩けないよね。  ただでさえ、パリと東京で超遠距離なのに、さらに修ちゃんがどんどん有名になっちゃって、これからどうなるんだろう?  これで、わたしたち、つきあってるっていえるのかな? みんなの気持ちにいちばん近い主人公・小川蘭の高校2年生<秋・冬>編!
電子あり
X-01 エックスゼロワン [弐]
X-01 エックスゼロワン [弐]
著:あさの あつこ,絵:田中 達之
YA!ENTERTAINMENT
中原の小国・永依は、滅亡の危機を迎えていた。少女ラタは、父親の死後、クシカ将軍の養子となり、12歳で迎えた初陣で「破壊神」の名にふさわしい戦いぶりを示す。N県稗南郡稗南町には由宇という少女がいた。15歳の誕生日の前日、大好きな父親が「らた」「えっくすぜろわん」と言い残して急死すると、黒づくめの男たちが稗南町を急襲した。なぜ襲われたのか? 父の死との関係は? 由宇の命は?  中原の小国「永依(えい)」は、火国、勃国の2大国に挟まれ、滅亡の危機を迎えていた。ラタは、永依で身分の低い両親のもと3人きょうだいの長女として生まれるが、父親の死後、クシカ将軍の養子となった。戦士に必要なあらゆる技を体得したラタは、12歳で迎えた勃国との戦いで、「破壊神」の名にふさわしい戦いぶりを示した。  一方、N県稗南(ひなん)郡稗南町には由宇(ゆう)という少女がいた。15歳の誕生日の前日、大好きな父親が「らた」「えっくすぜろわん」と言い残して急死する。すると、黒づくめの男たちが稗南町を急襲し、破壊した。由宇は、敵から逃れる途中で、母親から「X-01は人間が創り出した最も大きく、激しい恐怖」と教えられる。  運命に翻弄されるラタと由宇。2人の行く手に待っているのは? 目次より―― 1 地獄の底から 2 天空からの光は 3 生と死の交差する場所 4 鬼神の宴 「第1章 地獄の底から」より――  草原は兵に埋め尽くされていた。  敵の、だ。  敵、火国の軍旗がはためく。  火を噴く獅子の紋章は、風に揺れ、獅子そのものが猛り狂っているように見える。旗音は西から東に吹き過ぎる風に乗って、永依国の陣まではっきりと届いてきた。  まさに、咆哮だ。  圧倒される。  永依の兵士たちは、血の気の無い顔で押し黙り、身を縮めていた。犲虎が自分たちを食い千切り、餌食にしようと狙っている。口にこそしなかったが、あるいはできなかったが、自分たちを兎のごとく感じ、おびえ竦んでいたのだ。 「不味いな」  リャクランが干し肉をかじりながら、呟いた。 「ちょいと不味いぞ、ラタ」 「どっちがだ」 「うん?」 「干し肉か戦況か、不味いのはどっちだ」  リャクランが肩を竦める。口の中の肉を飲み下す。 「こういう状況で冗談が言えるとは、さすがに『漆黒の鬼神』だけのことはあるな」  ラタとリャクラン。  永依国の武将と軍師であり、十歳に満たないころからずっと、寝食を共にしてきた間柄だ。  友ではない。仲間でもない。むろん、恋人でも愛人でもなかった。(以下、本編にて)
電子あり
少年Nの長い長い旅 03
少年Nの長い長い旅 03
著:石川 宏千花,絵:岩本 ゼロゴ
YA!ENTERTAINMENT
異世界の宇宙にちりぢりになった仲間を見つけだすことができるか。五島野依の旅が始まる――。反響続々!新感覚ファンタジー第3巻!都市伝説だったはずの〈猫殺し13きっぷ〉は現実となり、御図第一小学校6年1組の五島野依は、クラスメイト6人とともに異世界に飛ばされてしまう。はじめは一緒だった幼なじみの糸川音色を、何者かに連れさられた野依は、音色を、そして他の仲間を探すために、長い長い旅に出る――。 [あらすじ] 都市伝説だったはずの〈猫殺し13きっぷ〉は現実となり、御図第一小学校6年1組の五島野依は、クラスメイト6人とともに異世界に飛ばされてしまう。はじめは一緒だった幼なじみの糸川音色を、何者かに連れさられた野依は、音色を、そして他の仲間を探すために、長い長い旅に出る――。 ============= [特徴] 講談社タイガとのコラボ作品。光と闇、過去と未来、表裏を織りなすふたつの物語が始まる――。 YA! ENTERTAINMENTでは、もとの世界にもどるために、たたかいつづける五島野依の孤独な長い長い旅が、講談社タイガでは、「猫殺し13きっぷ」事件から5年後の、五島野依だけがいない世界が描かれる。過去と未来が同時に展開していく新感覚ファンタジー! YA! ENTERTAINMENTと講談社タイガ、双方の装画を手がけた岩本ゼロゴのイラストにも注目! ==========
電子あり
都会のトム&ソーヤ(14)《夢幻》下巻
都会のトム&ソーヤ(14)《夢幻》下巻
著:はやみね かおる,絵:にし けいこ
YA!ENTERTAINMENT
古い木造校舎に最新システムを起動させた『夢幻』が、スタート。ゲーム内に登場するそれぞれのアバターが、深層心理を浮かび上がらせる。恐怖アバターであるオルールが、殺意をもって内人に襲いかかって……夢の中のできごとのはずなのに、なぜか現実に服が切られている。さらに屋根に追い詰められて、内人は絶対絶命に! 創也と内人の究極のゲームは、これで完成したのか? 創也に向けられた、栗井栄太や会長(おばあちゃん)の言葉の重みも、噛みしめて。
電子あり
泣いちゃいそうだよ《高校生編》未来への扉
泣いちゃいそうだよ《高校生編》未来への扉
著:小林 深雪,絵:牧村 久実
YA!ENTERTAINMENT
 高校2年のおわり、小川凛は、大好きな広瀬崇に思いを告げて復縁し、いっしょに春休みを迎える。  でも、大学受験、そして高校卒業と、時間は待ってくれない。 未来はいつだって少し怖いけど。でも、いまは、ここでできることを一生懸命すればいい。 ひとつ朝がやってくるたび、わたしたちは大人に近づいてる。さあ、開けよう。未来への扉を。 「わたしがいっしょにいたいのは、崇だよ。中原先輩でもない。河野でもない。崇といっしょにいたい……」  高校2年のおわり、小川凛は、大好きな広瀬崇に思いを告げて復縁し、いっしょに春休みを迎える。   でも、いっしょにゆっくり過ごせる時間は、もうあまりないかもしれない。  大学受験、そして高校卒業と、時間は待ってくれない。  大学生になったら、たぶん、生活は大きく変わる。  未来はいつだって少し怖いけど。  でも、いまは、ここでできることを一生懸命すればいい。  ひとつ朝がやってくるたび、わたしたちは大人に近づいてる。  さあ、開けよう。未来への扉を。
電子あり
少年Nの長い長い旅 02
少年Nの長い長い旅 02
著:石川 宏千花,絵:岩本 ゼロゴ
YA!ENTERTAINMENT
都市伝説だったはずの〈猫殺し13きっぷ〉は現実となり、五島野依は幼なじみの糸川音色とともに、古代遺跡のような、白く輝く街、オルネに飛ばされてしまう。オルネでは、子どもはみんな〈選択〉を受ける。野依と音色の〈やるべきこと〉とは、命すら奪われかねない過酷な儀式だった。音色を救うため、野依はカーという特別な地位を手にし、音色とかりそめの結婚をするが、平穏な日々は長く続かなかった。 [あらすじ] 都市伝説だったはずの〈猫殺し13きっぷ〉は現実となり、五島野依は幼なじみの糸川音色とともに、古代遺跡のような、白く輝く街、オルネに飛ばされてしまう。 オルネでは、子どもはみんな〈選択〉を受ける。 野依と音色の〈やるべきこと〉とは、命すら奪われかねない過酷な儀式だった。 音色を救うため、野依はカーという特別な地位を手にし、音色とかりそめの結婚をする。 そうして得られた平穏な日々は、ある者の出現によってあっという間に崩れさる――。  ============= [特徴] 講談社タイガとのコラボ作品。光と闇、過去と未来、表裏を織りなすふたつの物語が始まる――。 YA! ENTERTAINMENTでは、もとの世界にもどるために、たたかいつづける五島野依の孤独な長い長い旅が、講談社タイガでは、「猫殺し13きっぷ」事件から5年後の、五島野依だけがいない世界が描かれる。過去と未来が同時に展開していく新感覚ファンタジー! YA! ENTERTAINMENTと講談社タイガ、双方の装画を手がけた岩本ゼロゴのイラストにも注目! ========== [刊行予定] YA! ENTERTAINMENT 『少年Nの長い長い旅 01』2016/9 『少年Nの長い長い旅 02』2017/1 …以下続刊  講談社タイガ 『少年Nのいない世界 01』2016/9 『少年Nのいない世界 02』2017/4 …以下続刊
電子あり
都会のトム&ソーヤ(14)《夢幻》上巻
都会のトム&ソーヤ(14)《夢幻》上巻
著:はやみね かおる,絵:にし けいこ
YA!ENTERTAINMENT
現実とゲーム世界の境目が分からなくなる体験をさせる『夢幻』。好きなものやこわいものなど、現実世界とのシンクロ率を高めたアバターを使った、創也と内人の新ゲームが始まる。竜王グループが開発する強力なセキュリティシステム(AKB24)が張り巡らされた町・レーヴィルを舞台に、悪夢からの脱却を図る13人のプレイヤー。健一や志穂、竜王グループ開発部、システムハッキングをねらう産業スパイの影もちらほらし、胸騒ぎがとまらない!
電子あり
YA! アンソロジー 14歳
YA! アンソロジー 14歳
著:小林 深雪,著:みうら かれん,著:安田 夏菜,著:如月 かずさ,著:市川 朔久子
YA!ENTERTAINMENT
大人の世界の足音を聞く14歳の、もどかしい気持ちを描いたアンソロジー!小林深雪/『さよなら十四歳の夏~夏葉と春人』夏葉は今でこそ、学級委員長として輝いているけれど、小学校までは地味で、目立たない女の子だった。勉強もおしゃれも人づきあいも必死に努力して、せっかく中学生デビューをはたしたのに、いちばんふり返ってほしい山下春人は、地味なままの久保田千湖のことばかり気にしているみたい。どうして? 14歳の制服のポケットには、たくさんの秘密が詰まってる。大人の世界の足音を聞く14歳の、もどかしい気持ちを描いたアンソロジー! 小林深雪/『さよなら十四歳の夏~夏葉と春人』 ……『YA!アンソロジー 秘密』「エアトモ」に登場した区立四葉中学校二年三組の岩崎夏葉が主人公。今でこそ、学級委員長として輝いている夏葉だけれど、小学校までは地味で、目立たない女の子だった。勉強もおしゃれも人づきあいも必死に努力して、せっかく中学生デビューをはたしたのに、いちばんふり返ってほしい山下春人は、地味なままの久保田千湖のことばかり気にしているみたい。どうして? 千湖に嫉妬して、千湖を遠ざけてしまう夏葉。人は優しい気持ちと同時にこんな意地悪な気持ちを抱いてしまうんだろう。夏葉の恋と友情を描く、十四歳の夏物語。 みうらかれん/『しのぶ恋』 親友でありライバルの大野に、いろんな勝負を挑み続け、二勝四十九敗二引き分けのニンは、新たに百人一首の勝負を持ちかける。そこに、思いがけない助っ人が現れて……。 安田夏菜/『つくし薬局のカレーパン』 女子校の花壇から出てきた恋文。それはある女生徒から女生徒への思いを綴ったものだった。それを発見してしまった花音は、自分の秘めていた思いにまで気づいてしまう。 如月かずさ/ 教育熱心な親に育てられ、夏休みも塾通いをしている奏太は、ひとけのない公園でボールジャグリングの練習をする瀬那と出会う。そして、彼女の華麗なジャグリングの技と、自由そうな彼女に惹かれていく。 市川朔久子/ 同じ日に同じ学校の転校生となった彼に惹かれていくわたし。光が差すと、濃い蜂蜜のような茶褐色になる彼の瞳の秘密を知りたいと思うわたしは、不器用なやりかたで彼に近づこうとする。
電子あり
死神うどんカフェ1号店別腹編☆
死神うどんカフェ1号店別腹編☆
著:石川 宏千花
YA!ENTERTAINMENT
死神ミーツ幽霊!? ある日≪死神うどんカフェ1号店≫に奇妙な話が持ちこまれ、九嵐たち死神は真相を暴くために噂の廃墟を訪れる。 人間は、死神のダンスを見ることによって死ぬ。 だから、死神は知っている。霊なんて、この世に存在しないことを。 ひょんなことから死神をやめ、人間界で《死神うどんカフェ1号店》を開いた星海九嵐のもとに、ある日奇妙な依頼が持ちこまれる。「知り合いが経営している《オカルトアート美術館》に出るという霊がホンモノなのかどうか、調査してほしい」というものだ。「霊の存在を信じないなら、証明できるか」と。 依頼を引き受けた星海九嵐と現役の死神、花園深海と福富一淋は、北関東のとある地方都市へ向かう。はたして、美術館に出るという〈ドレスを着た女の幽霊〉の正体を、死神たちは見破ることができるのか? 「死神うどんカフェ」シリーズ、大好評につき、まさかのおかわり! とっておきの別腹を、お楽しみください。
電子あり
少年Nの長い長い旅 01
少年Nの長い長い旅 01
著:石川 宏千花,絵:岩本 ゼロゴ
YA!ENTERTAINMENT
猫を13匹殺して、その首を村田ビルディングの屋上から投げ落としたあと、自らもダイブすれば、異世界にいくことができる――そんな都市伝説が御図第一小学校六年一組の五島野依の耳に届いたころ、本当に猫殺しの事件が起きる。犯人さがしをする野依の前に現れたのは、思いがけない人物だった。新感覚ファンタジーの幕開け! [あらすじ] 猫を13匹殺して、その首を村田ビルディングの屋上から投げ落としたあと、自らもダイブすれば、異世界にいくことができる――そんな都市伝説が御図第一小学校六年一組の五島野依の耳に届いたころ、本当に猫殺しの事件が起きる。犯人さがしをする野依の前に現れたのは、思いがけない人物だった。新感覚ファンタジーの幕開け!  ============= [特徴] 講談社タイガとのコラボ作品。光と闇、過去と未来、表裏を織りなすふたつの物語が始まる――。 YA! ENTERTAINMENTでは、もとの世界にもどるために、たたかいつづける五島野依の孤独な長い長い旅が、講談社タイガでは、「猫殺し13きっぷ」事件から5年後の、五島野依だけがいない世界が描かれる。過去と未来が同時に展開していく新感覚ファンタジー! YA! ENTERTAINMENTと講談社タイガ、双方の装画を手がけた岩本ゼロゴのイラストにも注目! ========== [刊行予定] YA! ENTERTAINMENT 『少年Nの長い長い旅 01』2016/9 『少年Nの長い長い旅 02』2017/1 …以下続刊  講談社タイガ 『少年Nのいない世界 01』2016/9 『少年Nのいない世界 02』2017/4 …以下続刊
電子あり
X-01 エックスゼロワン [壱]
X-01 エックスゼロワン [壱]
著:あさの あつこ,絵:田中 達之
YA!ENTERTAINMENT
N県稗南(ひなん)郡稗南町。由宇(ゆう)の15歳の誕生日の前日、大好きな父親が「X-01(エックスゼロワン)」と言い残して急死した。そして黒づくめの男たちが、「X-01」を求めて、町を破壊しにやってきた!? 一方、ラタの住む小国、永依(えい)の国は滅亡の危機を迎えていた。隻眼(せきがん)の将軍に拾われたラタは戦士としての血の道を歩み始める。運命に翻弄される由宇とラタ、2人の魂の物語。 N県稗南(ひなん)郡稗南町。由宇(ゆう)の15歳の誕生日の前日、大好きな父親が「X-01(エックスゼロワン)」と言い残して急死した。そして黒づくめの男たちが、「X-01」を求めて、町を破壊しにやってきた!? 「X-01」とは、いったい……なに? 一方、ラタの住む小国、永依(えい)の国は滅亡の危機を迎えていた。隻眼(せきがん)の将軍に拾われたラタは戦士としての血の道を歩み始める。運命に翻弄される由宇とラタ、2人の魂の物語。
電子あり
お面屋たまよし 流浪ノ祭
お面屋たまよし 流浪ノ祭
著:石川 宏千花
YA!ENTERTAINMENT
妖面、なりたいすがたになれるというそのお面は、面作師の中でも腕のいい者だけが作れるのだという。妖面は、諸刃の剣。面をはずせなくなれば荒魂化し、人として生きていくことができなくなる。荒魂化が起きるたび、人間のおもてではなく、その裏側にひそむ闇を見ろという、師匠の言葉を思い知らされる面作師見習いの太良と甘楽。後悔を背負い、それでもなお、太良と甘楽は面を売り続ける。時代ファンタジー第5巻 妖面、なりたいすがたになれるというそのお面は、面作師の中でも、腕のいい者だけが、作れるのだという。妖面は、諸刃の剣。面をはずせなくなれば荒魂化し、人として生きていくことができなくなる。 荒魂化が起きるたび、人間の<おもて>ではなく、その裏側にひそむ闇を見ろという、師匠の言葉を思い知らされる面作師見習いの太良と甘楽。 後悔を背負い、それでもなお、太良と甘楽は面を売り続ける――。時代ファンタジー第5巻!
電子あり
YA!ENTERTAINMENT石川宏千花を読む セット
YA!ENTERTAINMENT石川宏千花を読む セット
編:講談社
YA!ENTERTAINMENT
妖しい魅力を放つ「妖面」をめぐる時代ファンタジー、「お面屋玉よし」。前向きに生きることができなかった少女の日常と成長を描いた「死神うどんカフェ1号店」。エンタメでありながらとても考えさせられる、石川宏千花作品を堪能できるセットです。 【内容】 お面屋たまよし お面屋たまよし 彼岸ノ祭 お面屋たまよし 不穏ノ祭 死神うどんカフェ1号店 一杯目 死神うどんカフェ1号店 二杯目 死神うどんカフェ1号店 三杯目 死神うどんカフェ1号店 四杯目 死神うどんカフェ1号店 五杯目 死神うどんカフェ1号店 六杯目 お面屋たまよし 七重ノ祭
’16YA!都会のトム&ソーヤ既18巻セット
’16YA!都会のトム&ソーヤ既18巻セット
編:講談社
YA!ENTERTAINMENT
はやみねかおる氏の大人気シリーズ。創也×内人の行く手には多くの謎と危険がたくさん! 最新刊を加えた18巻セット。
都会のトム&ソーヤ(13)《黒須島クローズド》
都会のトム&ソーヤ(13)《黒須島クローズド》
著:はやみね かおる,絵:にし けいこ
YA!ENTERTAINMENT
内人と創也は、遊戯盤で莫大な財産を築いたといわれる黒須幻充郎からパーティーに招待され、豪華客船に乗り込む。会場はかつて、クロスランドが建設されることになっていた、人工島。電波も通じない孤島で、栗井栄太らも参加する、命がけのゲームが幕を開ける。どこかに隠されたらしい黒須の遺産の行方、ゴンドラやミラーハウスでのサバイバル、複雑にからむ人間関係……。謎多き頭脳集団(プランナ)の幹部候補生・浦沢ユラの動きからも、目が離せない。
電子あり
YA! アンソロジー 約束
YA! アンソロジー 約束
著:小林 深雪,著:長崎 夏海,著:市川 朔久子,著:春間 美幸,著:村上 しいこ
YA!ENTERTAINMENT
『YA! アンソロジー 卒業』(春)、『YA! アンソロジー 告白』(冬)、『YA! アンソロジー 秘密』(夏)に続く、第4弾(秋)。区立四葉中学校を舞台に、「泣いちゃいそうだよ」シリーズの小林深雪と、講談社児童文学新人賞受賞作家たちが描く、少年少女の柔らかな心。未来につながる「約束」のアンソロジー。 同じ制服を着て、同じ学校に通うけれど、心の中はそれぞれ違う。別に人には言わないけど、大切にしている、それぞれの約束がある――物語が交差するアンソロジー! 大人気、『YA! アンソロジー 卒業』『YA! アンソロジー 告白』『YA! アンソロジー 秘密』に続く、第4弾。  区立四葉中学校を舞台に、「泣いちゃいそうだよ」シリーズの小林深雪と、講談社児童文学新人賞受賞作家たちが、大切な約束を持つ少年少女を描きます。未来につながる、大切な思いを表現した、珠玉の5つの物語!
電子あり
降矢木すぴかと魔の洋館事件
降矢木すぴかと魔の洋館事件
著:芦辺 拓,絵:清瀬 赤目
YA!ENTERTAINMENT
「もしかして、ボクたちはとてつもない大事件を掘り当ててしまったのかもしれないよ。」突如あらわれた、凄腕美少女探偵・降矢木すぴかが、宝田光希の日常を変えてゆく。「あっきれた、そんなこともわからないの!?」「へぇっ、そんなことも知らないで何してたの?」そうです、完全に巻きこまれています…。  「――学校から帰って二階の自分の部屋に上がると、そこにどえらい美少女がいた。」    帰宅部エースの、ぼく。  突然家に上がりこんでいた美少女探偵・すぴかは、お嬢様学校に通っていて頭がいいだけでなく、結構武闘派。  ぼくの日常は、すぴかとの出会いで劇的に変わったんだ。  「あっきれた、そんなこともわからないの!?」「へぇっ、そんなことも知らないで何してたの?」……完全に巻き込まれてる、といえなくもないが。  隣の家、魔の洋館、巨大なタワーと3つの事件で構成される、ノンストップ、ライト・ミステリ。本格ミステリ作家の意欲作!
電子あり
お面屋たまよし 七重ノ祭
お面屋たまよし 七重ノ祭
著:石川 宏千花
YA!ENTERTAINMENT
妖面、なりたいすがたになれるというそのお面は、面作師の中でも、腕のいい者だけが、作れるのだという。妖面は、諸刃の剣。面をはずせなくなれば荒魂化し、人として生きていくことができなくなる。時代ファンタジー第4弾! 『七人の従者たち』……同盟相手に裏切られ、領主である父と母、そしてこれまでの生活の全てを失った藍姫は、たった七人残った従者とともに、庇護を願って百蜂ヶ岳を目指す。他2編収録。 妖面、なりたいすがたになれるというそのお面は、面作師の中でも、腕のいい者だけが、作れるのだという。妖面は、諸刃の剣。面をはずせなくなれば荒魂化し、人として生きていくことができなくなる。それでもなお、人々は、今日もお面屋を訪れる――。 『他人のふり』……唯一の血縁である父とそりが合わず、十年前に家を出た六助は、久しぶりに会った幼なじみに、父がそう長くはないと告げられ……。 『小天狗たちの争いごと』……太良と甘楽の偵察係を外されそうになった小天狗の迅雷は、ほかの候補者と競い合い、勝ち抜かなければならなくなって……。 『七人の従者たち』……同盟相手に裏切られ、領主である父と母、そしてこれまでの生活の全てを失った藍姫は、たった七人残った従者とともに、庇護を願って百蜂ヶ岳を目指す。 自分以外の誰かになれる特別な面、妖面がつむぎだす奇妙な縁を描いた、時代ファンタジー第4弾!
電子あり
死神うどんカフェ1号店 六杯目
死神うどんカフェ1号店 六杯目
著:石川 宏千花
YA!ENTERTAINMENT
家族でもなく、恋人でもなく、ただの友人同士でもない――2年前の夏の事故以来、特別な存在となった三田亜吉良と《死神うどんカフェ1号店》で再会した夏、林田希子はきちんと生きていこうと決めた。そして少しずつ、自分へのいましめであった孤独から抜けだしていく。一方、亜吉良は、いまのままでいるか、本体にもどるか悩みを抱えていた。亜吉良が事故に巻きこまれたことをきっかけに、事態は大きく動き出す。シリーズ最終巻。
電子あり