マンガ入門

マイページに作品情報をお届け!

マンガ入門

ヒョウゲンシタイヒトノタメノマンガニュウモン

講談社現代新書

21世紀の自己表現法!
自分をプロデュースしてみよう
まったく新しいマンガ入門書の登場!

●アイデアの芽を伸ばせ
●いかに発想して、どう描くか?
●プロとアマは紙一重?
●クリエイティブはギャンブルだ
●誰でも二流になれる
●オリジナリティを疑う

マンガやイラスト、映画において成功のかなりの部分は「売れる」ということです。多数に売れることが、この世に受けいれられた、ということで、その職業を全うできることを保証できる最も重要な要素が、「売れる」ということなのです。では「売れる」ために、いったい何を努力すればいいのでしょう。絵が上手になればいいのだろうか。ストーリーや構成が巧みになればいいのだろうか。おそらくそれだけではない、「時代の空気」ともいうべき「ナニカ」がないと、モノは売れません。――<本文より>


  • 前巻
  • 次巻

目次

序章 表現してみよう! でも売れなければ!
第1章 マンガだからできることって何だろう
第2章 マンガを描きはじめる前に
第3章 オモシロイことの芽を育てよう
第4章 絵コンテからコマ割り、仕上げまで
第5章 笑いを考える
第6章 マンガ家になる前のこと
第7章 二足のワラジで学んだこと
第8章 「しりあがり寿」をマネージメントする
第9章 『弥次喜多』以降のこと
終章 マンガのこれから、ボクのこれから

書誌情報

紙版

発売日

2006年07月20日

ISBN

9784061498471

判型

新書

価格

定価:792円(本体720円)

通巻番号

1847

ページ数

232ページ

シリーズ

講談社現代新書

著者紹介

関連シリーズ

BACK
NEXT