系統樹思考の世界

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

系統樹思考の世界

ケイトウジュシコウノセカイスベテハツリートトモニ

講談社現代新書

多様なものをいかに整理し、体系づけるか? 進化するのは生物だけじゃない。言語、車、蕎麦屋……系譜・系図はあまねく広がっている。祖先-子孫の由来をどう推定するか。その方法論と考え方を平易に解説! (講談社現代新書)


多様なものをいかに整理し、体系づけるか? 進化するのは生物だけじゃない。言語、車、蕎麦屋……系譜・系図はあまねく広がっている。祖先-子孫の由来をどう推定するか。その方法論と考え方を平易に解説!


  • 前巻
  • 次巻

目次

プロローグ 祖先からのイコン――躍動する「生命の樹」
第1章 「歴史」としての系統樹――科学の対象としての歴史の復権
第2章 「言葉」としての系統樹――もの言うグラフ、唄うネットワーク
インテルメッツォ 系統樹をめぐるエピソード2題
第3章 「推論」としての系統樹――推定・比較・検証
第4章 系統樹の根は広がり続ける
エピローグ 万物は系統のもとに――クオ・ヴァディス?

書誌情報

紙版

発売日

2006年07月19日

ISBN

9784061498495

判型

新書

価格

定価:1,100円(本体1,000円)

通巻番号

1849

ページ数

296ページ

シリーズ

講談社現代新書

電子版

発売日

2013年06月28日

JDCN

0614984900100011000A

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT