新版 理系のためのレポート・論文完全ナビ

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

新版 理系のためのレポート・論文完全ナビ

シンパンリケイノタメノレポートロンブンカンゼンナビ

レポート作成、論文執筆で知っておくべき決まりごと&コツを厳選! 
豊富な書き方例文で、『良い書き方』と『悪い書き方』が一目でわかる。
新版となってコピペ問題や引用のルールに関する話題を追加・増強し、論文検索方法も改訂した。
理系学生ならば一度は読んでおきたい1冊。

【 目 次 】
第一部 実験レポート・卒業論文の内容
 第1章 実験レポートの構成と内容
 第2章 卒業論文の構成と内容
 第3章 ちょっと細かいけど必要な形式
 第4章 図表~理系論文の核
第二部 実験レポート・卒業論文の文章~ぱっとわかる文章を~
 第5章 わかりやすい文章とは
 第6章 トピック・センテンスで予想させる
 第7章 並列性で予想させる
 第8章 スムーズな配置
 第9章 個々の文を明快にするには
 第10章 力強くいこう
 第11章 こういうのはやめよう
第三部 実験レポート・卒業論文の作成準備
 第12章 インターネット情報の利用
 第13章 インターネットで用語検索
 第14章 インターネットで論文情報検索
第四部 実験レポート・卒業論文の執筆
 第15章 論点メモをつくろう
 第16章 Write!~書くことは考えること
 第17章 チェック~書くことは直すこと
 第18章 チェック・リスト


ⒸShoshiro Minobe, 2016

目次

第一部 実験レポート・卒業論文の内容
 第1章 実験レポートの構成と内容
 第2章 卒業論文の構成と内容
 第3章 ちょっと細かいけど必要な形式
 第4章 図表~理系論文の核
第二部 実験レポート・卒業論文の文章~ぱっとわかる文章を~
 第5章 わかりやすい文章とは
 第6章 トピック・センテンスで予想させる
 第7章 並列性で予想させる
 第8章 スムーズな配置
 第9章 個々の文を明快にするには
 第10章 力強くいこう
 第11章 こういうのはやめよう
第三部 実験レポート・卒業論文の作成準備
 第12章 インターネット情報の利用
 第13章 インターネットで用語検索
 第14章 インターネットで論文情報検索
第四部 実験レポート・卒業論文の執筆
 第15章 論点メモをつくろう
 第16章 Write!~書くことは考えること
 第17章 チェック~書くことは直すこと
 第18章 チェック・リスト

書誌情報

紙版

発売日

2016年02月11日

ISBN

9784061531581

判型

A5

価格

定価:2,090円(本体1,900円)

ページ数

192ページ

電子版

発売日

2016年04月22日

JDCN

0615315800100011000Y

著者紹介

著: 見延 庄士郎(ミノベ ショウシロウ)

北海道大学大学院理学院 自然史科学専攻 教授。専門は大気・海洋における長期変動。大学ホームページにて「論文・レポートの書き方初級編」「 同 中級編」「卒・修論に見られる良くない表現」などの人気コーナーも公開中。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT