はじめての力学 予言の物理学

マイページに作品情報をお届け!

はじめての力学 予言の物理学

ハジメテノリキガクヨゲンノブツリガク

物理を履修していない大学生のための入門書。
実体験の観察から現象を数値化し、法則にあてはめて理解、ある時間後の状態を予言する作業をやさしく解説。ニュートン力学を中心に相対性力学のさわりまでを紹介。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1.1600年代のビッグな人々
2.力って何?
3.押す方向も大事
4.予言するぞ!
5.予言の実技
6.地球を回る月
7.単振動
8.最も簡単な予言:保存則
9.衝突の数値化
10.回転の数値化
11.相対性:力のないとき
12.相対性:力のあるとき

書誌情報

紙版

発売日

2003年12月21日

ISBN

9784061532533

判型

A5

価格

定価:2,750円(本体2,500円)

ページ数

176ページ

著者紹介

関連シリーズ

BACK
NEXT