
マイページに作品情報をお届け!
発酵食品学
ハッコウショクヒンガク
- 著・編: 小泉 武夫
21世紀は「発酵の時代」!その文化・歴史からさまざまな発酵食品の製造法,最新技術まで,健康機能食品としての「発酵」のすべてを網羅。食品を学ぶ人にとって必読の専門書。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
1部 発酵食品と食文化
2部 発酵食品
序章 「発酵食品」と「酒類」の魅力
1章 発酵嗜好飲食品(酒類)
酒類の総説
1.1 清酒
1.2 焼酎
1.3 ビール
1.4 ワイン
1.5 ウイスキー
1.6 ブランデー
1.7 スピリッツ
1.8 リキュール
1.9 その他の酒類
2章 発酵調味料
2.1 味噌
2.2 醤油
2.3 食酢
2.4 みりん
2.5 魚醤油
3章 その他の発酵食品
3.1 納豆
3.2 漬物
3.3 水産発酵食品
3.4 発酵乳製品
3.5 パン
3.6 その他の発酵食品 甘酒、発酵豆腐
3.7 世界の発酵食品
書誌情報
紙版
発売日
2012年04月03日
ISBN
9784061537347
判型
A5
価格
定価:4,180円(本体3,800円)
ページ数
368ページ
電子版
発売日
2014年01月24日
JDCN
0615373400100011000D
著者紹介
著・編: 小泉 武夫(コイズミ タケオ)