
マイページに作品情報をお届け!
好きになる栄養学
スキニナルエイヨウガク
「何をどれだけ食べればいいの?」
「メタボリックシンドロームを予防するには?」
「機能性成分って何?」
身近な生活をテーマに、田畑さん一家と一緒に学ぶ「栄養学の入門書」
目次
Part1 日常の食卓
第1章 毎日、何を食べていますか?
第2章 私たちの食生活
Part2 食品のおもな成分とそのはたらき
第3章 三大栄養素
第4章 無機質(ミネラル)
第5章 ビタミン
第6章 その他の食品中成分の話 食物繊維・水・機能性成分
第7章 栄養素の相互関係
Part3 ヒトの一生と食生活
第8章 母になることと食生活
第9章 乳児期の生理と食生活
第10章 幼児期の生理と食生活
第11章 学童期の生理と食生活
第12章 思春期の生理と食生活
第13章 成人期の生理と食生活
第14章 スポーツと栄養
第15章 更年期の生理と食生活
第16章 高齢者の生理と食生活
Part4 健康づくりのための国の指針
書誌情報
紙版
発売日
2008年04月23日
ISBN
9784061541733
判型
A5
価格
定価:2,420円(本体2,200円)
ページ数
248ページ
シリーズ
KS好きになるシリーズ