ゼロから学ぶ力学

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ゼロから学ぶ力学

ゼロカラマナブリキガク

面白いから頑張れる! 興味があるから続けられる! 麓(ふもと)から、登ればいつしか富士山頂! 高校でさんざんやったつもりの力学も、大学ではカッテが違う。そんな力学をパズルのように勉強してしまうのが都筑流。高校の復習も大学の力学もバッチリ。


面白いから頑張れる!興味があるから続けられる!
麓(ふもと)から、登ればいつしか富士山頂!

高校でさんざんやったつもりの力学も、大学ではカッテが違う。そんな力学をパズルのように勉強してしまうのが都筑流。高校の復習も大学の力学もバッチリ。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

●1章 舞台の準備
1.1.寝ころんで読む力学
1.2.学問の誕生
1.3.時間とは何か
1.4.読んで得する豆知識
●2章 ニュートンの第1法則は不要?
2.1.速度から加速度へ
2.2.ニュートンが本当に言いたかったこと
2.3.物理量はどうきめられるか
2.4.運動方程式はこう立てる
●3章 ポテンシャルエネルギー?位置エネルギー?
3.1.舞台は宇宙へ
3.2.位置エネルギーを探す
3.3.星の力学
●4章 徹底追跡!運動量とモーメント
4.1.摩擦とは何か
4.2.運動量はどう保存するのか
4.3.重心のココロ
4.4.回転の力学
4.5.これを知れば人気者?
●5章 ミカケの世界からミクロの世界まで
5.1.見かけの力
5.2.圧力で大騒ぎ
5.3.流体力学、はじめの一歩
5.4.ミクロの世界

書誌情報

紙版

発売日

2001年05月24日

ISBN

9784061546554

判型

A5

価格

定価:2,750円(本体2,500円)

ページ数

212ページ

電子版

発売日

2013年09月13日

JDCN

0615465500100011000G

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT