
マイページに作品情報をお届け!
樹木診断調査法
ジュモクシンダンチョウサホウ
樹木の健康状態や危険性を的確に判断する健康診断法と,樹木の立地環境を把握するための環境調査の技法を体系的にまとめて解説。樹木が本来もつ機能を発揮させ,適正な管理へと導くためのフィールド調査法の専門書。
Ⓒ堀大才、阿部恭久、内田均、田畑勝洋、富樫一巳、福田健二、堀江博道、松下範久、三戸久美子、山田利博、2014
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
はじめに
序 章 樹木の診断調査の意義と目的
第1章 樹木の構造と生理
1.1 樹木の成長様式と構造
1.2 樹木の力学的適応と樹形の意味
1.3 樹木の病害虫・傷害に対する防御機構
1.4 立地環境と樹木の生育
第2章 樹木の立地環境と健康状態の診断・調査法
2.1 樹木の立地環境の調査法
2.2 樹木形状の測定法
2.3 樹木の健康診断・危険度診断調査法
2.4 マツ材線虫病発生のメカニズムと診断・調査法
2.5 樹木の腐朽病害の分類と診断・調査法
2.6 目視による樹木の衰退度(活力度)判定と危険度判定の方法
2.7 機械などを使った樹木の健康診断と危険度診断の方法
2.8 根系の診断・調査法
2.9 樹木診断書の整理と書き方
付録
出典一覧・参考図書
索引
書誌情報
紙版
発売日
2014年03月27日
ISBN
9784061552357
判型
A5
価格
定価:4,180円(本体3,800円)
ページ数
352ページ
電子版
発売日
2022年02月25日
JDCN
06A0000000000442647H
著者紹介
著・編: 堀 大才(ホリ タイサイ)