はじめての臨床栄養英語

マイページに作品情報をお届け!

はじめての臨床栄養英語

ハジメテノリンショウエイヨウエイゴ

栄養管理を必要とする疾患を中心に、平易な英文で、組織・器官の名称、病気の概要、診断基準、食事療法、薬物療法を学ぶこれまでにない教科書。病院臨地実習やゼミで必須となる基本英語を集約。大学院受験にも役立つ。
※本書は全国の大学・専門学校の教材用として作成されているため、解答、日本語訳は付属していません。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

Unit 1 Gastroenterological System Diseases and Disorders 胃腸管疾患
Unit 2 Skeletal System Diseases and Disorders 骨格系疾患
Unit 3 Cardiovascular System Diseases and Disorders 心臓血管系疾患
Unit 4 Nervous System Diseases and Disorders 神経系の疾患
Unit 5 Respiratory System Diseases and Disorders 呼吸器系疾患
Unit 6 Urinary System Diseases and Disorders 泌尿器系疾患
Unit 7 Immune-related Diseases and Disorders 免疫系の疾患
Unit 8 Metabolic Diseases and Disorders 代謝疾患
Unit 9 Nutritional Diseases and Disorders 栄養疾患
Unit 10 Psychogenic Diseases Disorders 心因性疾患
Appendix 1 Biochemical Tests of Blood/Urinalysis 血液生化学検査・尿検査
Appendix 2 The Names of Diseases and Disorders 疾患の名称

書誌情報

紙版

発売日

2013年03月28日

ISBN

9784061556218

判型

B5

価格

定価:2,530円(本体2,300円)

ページ数

128ページ

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT