近世日本国民史 堀田正睦(三) 朝幕背離緒篇

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

近世日本国民史 堀田正睦(三) 朝幕背離緒篇

キンセイニホンコクミンシホッタマサヨシ3チョウバクハイリショヘン

講談社学術文庫

安政四年十月、ハリス江戸入府、堀田正陸と会見、懸河の弁を振って開国貿易の利を説く。他方、松平慶永はハリス問題を好機とし、一橋擁立を解決すべく橋本左内含めて京都を誘導。堀田は長崎で日蘭・日露の条約追加調印、江戸ではハリスの将軍謁見、国書捧呈の段取りを進めるなど対外施為に間然するなきも、ハリス出府に伴う水戸・尾張の反対は、江戸の不一致を暴露、京都の関東に対する姿勢は徐々に強化、朝幕背離の形勢を醸す。


オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

1981年02月06日

ISBN

9784061584631

判型

A6

価格

定価:858円(本体780円)

通巻番号

463

ページ数

453ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2013年08月02日

JDCN

0615846300100011000Y

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報