雨月物語(下)

マイページに作品情報をお届け!

雨月物語(下)

ウゲツモノガタリ

講談社学術文庫

古今東西の怪異小説中、群を抜く『雨月物語』は江戸中期の国学者上田秋成の傑作である。本書は巻四「蛇性の婬」と、巻五「青頭巾」「貧福論」を収載。中世以来、邪婬の動物とみられている蛇の化身をテーマにし、一人の優男に終始執念をもやしてつきまとう女の愛欲を綴る「蛇性の婬」、美少年を愛するあまり、その死体を食べ尽くす鬼僧の、同性愛愛欲の妄執を描く「青頭巾」、金銭執着の「貧福論」など、卓抜な怪異描写で人間の執念のすさまじさを描く。


目次

1 巻之四
  1.蛇性の婬
2 巻之五
  1.青頭巾
  2.貧福論
  3.下巻各編解説「此岸と彼岸」

書誌情報

紙版

発売日

1981年06月04日

ISBN

9784061584884

判型

A6

価格

定価:1,265円(本体1,150円)

通巻番号

488

ページ数

357ページ

シリーズ

講談社学術文庫

著者紹介

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報