音楽と言語

マイページに作品情報をお届け!

音楽と言語

オンガクトゲンゴ

講談社学術文庫

本書では西洋音楽史の形式をとりながら、単なる年代記的な現象記述とは趣を異にした音楽の内面史が語られる。ミサ音楽の歩みを音楽と言語とのたえざる対決の歴史として、音楽の言語化、言語の音楽化という弁証法的過程の歴史として捉えるのである。若き精神医学者としてミュンヘン大学に留学した訳者が、ゲオルギアーデスの講義を聴講して感銘を受け、敬愛をこめて訳出した西洋音楽史の歴史的名著。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

1 序論
2 古代およびカロリング朝以前の時代
3 カロリング朝時代
4 中世盛期
5 十四世紀と十五世紀
6 パレストリーナ
7 モンテヴェルディ
8 ドイツ語と音楽
9 シュッツ
10 器楽とJ・S・バッハ
11 ウィーン古典派
12 音楽的現実の諸段階
13 ロマン派
14 現代
15 歴史としての音楽

書誌情報

紙版

発売日

1993年12月27日

ISBN

9784061591080

判型

A6

価格

定価:1,265円(本体1,150円)

通巻番号

1108

ページ数

304ページ

シリーズ

講談社学術文庫

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報