
マイページに作品情報をお届け!
英文収録 茶の本
エイブンシュウロクチャノホン

ひたすらな瞑想により最高の自己実現をみる茶道。本書の冒頭で天心は「茶は、日常の事実における美しいものの崇拝、すなわち審美主義の宗教としての茶道に昂められた」という。明治39年、天心は西洋文明に対する警鐘をこめて、茶の文化への想い即ち東西の文明観を超えた日本茶道の真髄を切々と綴った。精魂をこめた訳文により天心の精神がいま静かに息づく。原典英文収録の名著復刻の決定版!
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
1 人情の碗
2 茶の流派
3 道教と禅道
4 茶室
5 芸術鑑賞
6 花
7 茶の宗匠たち
8 THE BOOK OF TEA
書誌情報
紙版
発売日
1994年08月04日
ISBN
9784061591387
判型
A6
価格
定価:1,056円(本体960円)
通巻番号
1138
ページ数
228ページ
シリーズ
講談社学術文庫