
マイページに作品情報をお届け!
墨子
ボクシ
- 著: 浅野 裕一

春秋時代末期に墨子が創始し、戦国末まで儒家と思想界を二分する巨大勢力を誇った墨家の学団。自己と他者を等しく愛せと説く「兼愛」の教えや、侵略戦争を否定する「非攻」の思想を唱え独自の武装集団も保有したが、秦漢帝国成立期の激動の中で突如、その姿を消す。以後2千年を経て、近代中国の幕開けとともに脚光を浴びることになった墨家の思想の全容と消長の軌跡を、斯界の第一人者が懇切に説く。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
1998年03月10日
ISBN
9784061593190
判型
A6
価格
定価:1,375円(本体1,250円)
通巻番号
1319
ページ数
302ページ
シリーズ
講談社学術文庫