茶道名言集

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

茶道名言集

チャドウメイゲンシュウ

講談社学術文庫

わび・さび、数寄、一期一会――。〈茶の精神〉は現代に生きる我々の日常生活にも息づいている。本書は、茶道書の古典から名人の言葉や逸話を豊富に集めて解説を施した。千利休をはじめ、村田珠光、武野紹鴎、そして岡倉天心まで、茶に生きた人々は茶に何を見出し、何を求めたのか。そこに現れる、茶道の心とは何か。平易な言葉でつづる茶道入門。(講談社学術文庫)


わび・さび・数寄・一期一会
日常生活に生かす茶のこころ

わび・さび、数寄、一期一会――。<茶の精神>は現代に生きる我々の日常生活にも息づいている。本書は、茶道書の古典から名人の言葉や逸話を豊富に集めて解説を施した。千利休をはじめ、村田珠光、武野紹鴎、そして岡倉天心まで、茶に生きた人々は茶に何を見出し、何を求めたのか。そこに現れる、茶道の心とは何か。平易な言葉でつづる茶道入門。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

茶の美
茶の歴史
茶人のこころ
名器と名物
茶に生きた人たち

書誌情報

紙版

発売日

2003年05月10日

ISBN

9784061595996

判型

A6

価格

定価:924円(本体840円)

通巻番号

1599

ページ数

232ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2015年10月23日

JDCN

0615959900100011000Y

初出

1968年5月、社会思想社より刊行。

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報