
マイページに作品情報をお届け!
犯罪報道の犯罪
ハンザイホウドウノハンザイ

犯罪の匿名報道を主張して大きな反響をよんだ新聞記者の体験記ーーたとえ犯人でも、新聞で実名報道されると、本人や関係者までもが自殺、失業、村八分に追い込まれてしまう。マスコミ報道に暴走はないか。報道記者としての自己体験から、犯罪報道の匿名主義を大胆に主張、人権と匿名報道の実践国スウェーデンでの実状を初めて伝え、共鳴の大反響をまき起こした、注目の書。新聞の「魔女狩り」報道を告発する!
ⒸKenichi Asano
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
1987年06月08日
ISBN
9784061839922
判型
A6
価格
定価:692円(本体629円)
ページ数
364ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2020年05月22日
JDCN
06A0000000000078252K
著者紹介
オンライン書店一覧
既刊・関連作品一覧
関連シリーズ
-
黒田軍団かく闘えり
-
スキャンダルを追え! 『噂の眞相』トップ屋稼業
-
悪党 潜入300日 ドバイ・ガーシー一味
-
NHKスペシャル取材班、「デジタルハンター」になる
-
編集とは何か。
-
クリエイターとクライアントはなぜ不毛な争いを繰り広げてしまうのか?
-
自壊するメディア
-
コロナの時代を生きるためのファクトチェック
-
なぜ日本のジャーナリズムは崩壊したのか
-
最後の社主 朝日新聞が秘封した「御影の令嬢」へのレクイエム
-
二重らせん 欲望と喧噪のメディア
-
週刊誌血風録
-
マスコミ報道の犯罪
-
田原総一朗とメディアの罪
-
知られざる王国NHK
-
若者のすべて 1980~86「週刊プレイボーイ」風雲録
-
メディアの支配者
-
僕がメディアで伝えたいこと
-
図解 早わかり業界地図2014
-
アメリカ・メディア・ウォーズ ジャーナリズムの現在地
-
Yの悲劇 独裁者が支配する巨大新聞社に未来はあるか