
マイページに作品情報をお届け!
ギャルの構造
ギャルノコウゾウ

なぜ「ギャル」の文化が、社会を支配し始めたのか? 今日の不可思議な現象を解明する、待望のギャル論! ーーギャルとは1980年代の日本に登場した、経済至上主義を原点とし、自己の容姿を武器に都市に跋扈する、非社会性と幼児性をあわせもった、蠱惑的な若い女性である。同時に、それに象徴される行動様式および時代思想である。「変体少女文字世代」が社会人に成長して「ギャル」になったとスッキリ解明。
ⒸKazuma Yamane
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
1993年05月06日
ISBN
9784061854031
判型
A6
価格
定価:449円(本体408円)
ページ数
236ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2020年10月16日
JDCN
06A0000000000097484W
初出
1991年1月世界文化社
著者紹介
装丁: 河合 良之(カワイ ヨシユキ)