江戸の英吉利熱 ロンドン橋とロンドン時計

江戸の英吉利熱

エドノイギリスネツ

マイページに作品情報をお届け!

ベストセラー『春画』に続く第2弾! 鎖国下の知られざる日英視覚(ビジュアル)交流史 「この町はどういうわけかロンドンを思い出させる」鎖国期、江戸とロンドンはつながっていた――。将軍が愛したイギリス製時計、ロンドン橋を模写した旗本。イギリス発の科学技術に心奪われる文人。知られざる日英視覚交流を明らかにする「想像の交易」の物語。 【目次】 はじめに 想像の交易 第一章 平戸商館にて 第二章 布、鎧、ポルノグラフィ モノの交易をとりまく逸話 第三章 時計に憑かれた江戸っ子 第四章 江戸のロンドン 第五章 海を渡った美術品 屏風と遠眼鏡 第六章 絵の国イギリス 第七章 帝国主義イギリスの登場 憧憬から恐怖へ 結び 二重の歴史の物語 参考文献 注

TOPICS

江戸の英吉利熱 ロンドン橋とロンドン時計
最新刊情報

江戸の英吉利熱 ロンドン橋とロンドン時計

発売日:2006年01月12日

ベストセラー『春画』に続く第2弾! 鎖国下の知られざる日英視覚(ビジュアル)交流史 「この町はどういうわけかロンドンを思い出させる」鎖国期、江戸とロンドンはつながっていた――。将軍が愛したイギリス製時計、ロンドン橋を模写した旗本。イギリス発の科学技術に心奪われる文人。知られざる日英視覚交流を明らかにする「想像の交易」の物語。 【目次】 はじめに 想像の交易 第一章 平戸商館にて 第二章 布、鎧、ポルノグラフィ モノの交易をとりまく逸話 第三章 時計に憑かれた江戸っ子 第四章 江戸のロンドン 第五章 海を渡った美術品 屏風と遠眼鏡 第六章 絵の国イギリス 第七章 帝国主義イギリスの登場 憧憬から恐怖へ 結び 二重の歴史の物語 参考文献 注

PUBLICATIONS

全1件