式子内親王・永福門院

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

式子内親王・永福門院

ショクシナイシンノウエイフクモンイン

講談社文芸文庫

「人間を超えるものの認識なしにこうした歌が読めるであろうか」ーー。式子内親王の3つの「百首歌」、少ない贈答歌などへの細やかな考察を通し、詩人の特性、女として人としての成長、歌境・表現の深化・醇化を「思うままの作品鑑賞」で綴る。三十一文字に自己の心と想念を添わせ、独創的な視点と豊かな感性で展開する「式子内親王」「永福門院」「いま一章、和歌について」を収録した名評論集。平林たい子賞受賞作。


“人間を超えるものの認識なしにこうした歌が読めるであろうか”。式子内親王の三つの「百首歌」、少い贈答歌等への細やかな考察を通し、詩人の特性、女として人としての成長、歌境・表現の深化・醇化を“思うままの作品鑑賞”で綴る。三十一文字に自己の心と想念を添わせ、独創的な視点と豊かな感性で展開する「式子内親王」「永福門院」「いま一章、和歌について」を収録。平林たい子賞受賞。


Ⓒ 

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

●式子内親王
●永福門院
●いま一章、和歌について

書誌情報

紙版

発売日

1993年11月02日

ISBN

9784061962491

判型

A6

価格

定価:1,034円(本体940円)

ページ数

254ページ

シリーズ

講談社文芸文庫

電子版

発売日

2018年12月14日

JDCN

06A0000000000032625L

初出

本書は、『日本詩人選14 式子内親王・永福門院』(1972年7月 筑摩書房刊)を底本とし、多少ふりがなを加えた。

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT