
マイページに作品情報をお届け!
埴輪の馬
ハニワノウマ
- 著: 小沼 丹

日本文学には数少ない、ヒューモアに富んだ私小説集。
滑稽というより、生活の事実を淡々と書きながら、思わず笑ってしまうといった味わいで、文学の師である井伏鱒二や友人たちとの交友を描く。表題作「埴輪の馬」では、埴輪様式の土器の馬を購入のため、師井伏鱒二や友人と出かける。地方都市の駅には先方のお迎えの車が、それも消防自動車が来ていて、それに乗車することの困惑。他10篇収録。
オンライン書店で購入する
目次
煙
ゴムの木
十三日の金曜日
連翹
大きな鞄
翡翠
散歩路の犬
夕焼空
トルストイとプリン
童謡
埴輪の馬
書誌情報
紙版
発売日
1999年03月04日
ISBN
9784061976566
判型
A6
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
ページ数
248ページ
シリーズ
講談社文芸文庫
電子版
発売日
2009年04月10日
JDCN
0619765600100011000Y
初出
1986年9月、講談社刊『埴輪の馬』
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
煙
初出
『群像』1980年7月号
-
作品名
ゴムの木
初出
『新潮』1981年3月号
-
作品名
十三日の金曜日
初出
『海』1981年6月号
-
作品名
連翹
初出
『文芸』1982年1月号
-
作品名
大きな鞄
初出
『文学界』1982年2月号
-
作品名
翡翠
初出
『海燕』1982年5月号
-
作品名
散歩路の犬
初出
『文学界』1982年11月号
-
作品名
夕焼空
初出
『海燕』1984年1月号
-
作品名
トルストイとプリン
初出
『海燕』1986年2月号
-
作品名
童謡
初出
『群像』1974年1月号
-
作品名
埴輪の馬
初出
『文芸』1976年3月号
著者紹介
著: 小沼 丹(オヌマ タン)