学校では教えない 自然と科学のふしぎ発見100

マイページに作品情報をお届け!

学校では教えない 自然と科学のふしぎ発見100

ガッコウデハオシエナイシゼントカガクノフシギハッケン100

21世紀は科学の時代。未来の博士に贈る本
自然と科学をたのしむ旅へ──どうも、このごろの日本のおとなたちは、元気をうしない、空想をたのしむ余裕がなくなっているようだ。わかいきみたちならば、この本を、たっぷりたのしんでもらえると期待しています。─著者

・シャンプーとリンスを、つかいわける理由
・合成洗剤と、せっけんは、どこがちがう?
・電池なしでも「かいろ」が熱くなるしくみ
・印刷でも写真でもない、コピー機のしくみ
・ミニ四駆誕生の歴史と、ブームになった理由
・日本製のアニメが、いまアメリカで大人気
・なぜヨーヨーがハイパーヨーヨーに変身? ほか


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2000年03月31日

ISBN

9784062092692

判型

A5

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

244ページ

著者紹介

関連シリーズ

BACK
NEXT