こども語源じてん

マイページに作品情報をお届け!

こども語源じてん

コドモゴゲンジテン

「そうだったのか! 」。言葉の由来が分る本「カナリア」は地名から。「サンドイッチ」は人名から。興味深い由来を持つ言葉や、誰しもその由来に疑問を持つ言葉をわかりやすく解説する小学生向け語源辞典!


なぜ「くわがた虫」というの?
「クロワッサン」の名前の秘密は?
なぜ? どうして? ことばのふしぎ。

もとをたどれば、“ふしぎ”“びっくり”
●カステラ――もと、スペインの地名(なぜ食べ物の名になったの? )
●カナリア――もと、スペイン領の島の名(なぜ鳥の名になったの? )
●コーチ――もと、ハンガリーの町の名(なぜ「指導者」の意味になったの? )
●サンドイッチ――もと、イギリスの伯爵の名(なぜ食べ物の名になったの? )
●マラソン――もと、ギリシャの地名(なぜスポーツの名になったの? )


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2004年11月15日

ISBN

9784062118873

判型

B5

価格

定価:2,090円(本体1,900円)

ページ数

212ページ

著者紹介

関連シリーズ

BACK
NEXT