
マイページに作品情報をお届け!
すらすら読める 正法眼蔵
スラスラヨメルショウボウゲンゾウ
- 著: ひろ さちや
キイ・ワードは「身心脱落」――道元は、釈迦の正法を正しく読み取る智慧を、弟子たちや後世のわれわれに教えようとしました。それが『正法眼蔵』です。総ルビつき原文 著者オリジナル現代語訳つき。
●仏道をならふといふは、自己をならふ也。自己をならふといふは、自己をわするるなり。
角砂糖を湯の中に入れると、角砂糖は溶けてしまいます。しかし、角砂糖がなくなったのではありません。ただ溶けてしまったのです。――わたしたちは自分・自己に執着しています。その執着した自我意識の状態が角砂糖なんです。そして、この角砂糖が溶けてしまった状態が「身心脱落」であり、それを道元は別の言葉で“忘れる”と表現しました。――<本文より>
ⒸJo-Shuppan kikaku
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2007年07月18日
ISBN
9784062127257
判型
B6変型
価格
定価:1,870円(本体1,700円)
ページ数
286ページ
電子版
発売日
2022年10月14日
JDCN
06A0000000000537033L
初出
底本:『正法眼蔵』(全4巻 岩波文庫)水野弥穂子校注。