ポール・スミザーの自然流庭づくり

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ポール・スミザーの自然流庭づくり

ポールスミザーノシゼンリュウニワヅクリ

自然のままが一番いいね! 日本の植物が大好きで、日本の風土をこよなく愛し、日本で活動するイギリス人の造園家ポール・スミザーが、日本の植物や原種系の宿根草を主体につくる「手間のかからない庭」の実例と用途別「花図鑑」、「ポール流園芸テクニック」を一挙紹介。


自然のままが一番いいね!
日本の植物が大好きで、日本の風土をこよなく愛し、日本で活動するイギリス人の造園家ポール・スミザーが、日本の植物や原種系の宿根草を主体につくる「手間のかからない庭」の実例と用途別「花図鑑」、「ポール流園芸テクニック」を一挙紹介。

<パート1 庭づくり実例集>
 1.狭くても広く見える庭
 2.さわやかな風の通る庭
 3.芳醇な香りが漂う庭
 4.犬と人がたわむれる庭
 5.光がふりそそぐ天空の庭
 6.水田を見下ろす南欧風の庭
 7.里山の風景が楽しめる庭
<パート2 「花図鑑」>
 1.日向を好む多年草
 2.日陰を好む多年草
 3.球根
 4.高木と低木
 5.つる植物
 6.水辺の植物
 7.スーパーサブ植物
<パート3 四季の庭仕事 エッセイ>
 1.私のつくったナチュラルガーデン
 2.私がイギリスで学んだこと
 3.八ヶ岳ナチュラルガーデンにかける夢
 4.私の育った森のこと


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2007年03月23日

ISBN

9784062130714

判型

ワイド変型

価格

定価:2,090円(本体1,900円)

ページ数

116ページ

電子版

発売日

2013年10月04日

JDCN

0621307100100011000Q

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT