お狂言師歌吉うきよ暦

マイページに作品情報をお届け!

お狂言師歌吉うきよ暦

オキョウゲンシウタキチウキヨゴヨミ

文芸(単行本)

そんなお役が務まるでしょうか……。

小町娘が踊りに一生を捧げ、独り身で生きていく覚悟を決めた時、公儀陰謀の影が迫り、運命が変わっていく。

「あたしも一座に」――歌吉、こと中橋広小路の駕籠屋赤松の娘・お吉は、踊りの師匠・水木歌仙率いるお狂言師一座に加えてもらうことになった。お狂言師は、大名家の奥向きにあがって狂言や踊りをご覧に入れる。胸の高鳴るような話の直後、事件は起きた。これからは、歌吉の名を立てて、生きていかなければならない。そんな折、歌吉は、何者かに連れ去られる……。
直木賞作家が放つ長編時代小説。


書誌情報

紙版

発売日

2005年10月19日

ISBN

9784062131100

判型

四六

価格

定価:1,870円(本体1,700円)

ページ数

274ページ

初出

収録作品参照

収録作品

  • 作品名

    鋸の小町

    初出

    『小説現代』2003年11月号

  • 作品名

    藤娘の夜

    初出

    『小説現代』2004年2月号

  • 作品名

    出合茶屋

    初出

    『小説現代』2004年5月号

  • 作品名

    その夜の客

    初出

    『小説現代』2004年8月号

  • 作品名

    お糸の祝言

    初出

    『小説現代』2004年11月号

  • 作品名

    初出

    『小説現代』2005年2月号

  • 作品名

    仕掛け花火

    初出

    『小説現代』2005年5月号

  • 作品名

    消し幕

    初出

    『小説現代』2005年8月号

著者紹介

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT