イスラエル・ロビーとアメリカの外交政策(1)

マイページに作品情報をお届け!

イスラエル・ロビーとアメリカの外交政策(1)

イスラエルロビートアメリカノガイコウセイサク

世界同時発売
世界を震撼させた論文、遂に単行本化!
世界覇権国アメリカの政策を歪めてきたのは誰か!?
『文明の衝突』のS・ハンチントンに並ぶ世界最高の知性がタブーに挑む。陰謀説を超える議論の提起!!

<イスラエル・ロビー>とは、イスラエルを利する方向に米国の外交政策を向かわせるべく、影響力を行使している諸団体や個人の緩やかな連合体のことである。……彼らは米国の外交政策が形成される際に重要な役割を果たしている。イスラエル・パレスチナ紛争、災いをもたらしているイラク侵攻、シリアやイランとの今なお続く衝突など、様々な米国の外交政策について<イスラエル・ロビー>は重要な役割を果たしているのだ。私たち著者は次のように主張する。「こうした米国の外交政策は米国の国益に適っていない。それどころか、イスラエルの長期的な利益をも損なう」――<「序文」より>


書誌情報

紙版

発売日

2007年09月05日

ISBN

9784062140096

判型

四六

価格

定価:1,980円(本体1,800円)

ページ数

374ページ

著者紹介

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT