
マイページに作品情報をお届け!
久生十蘭「従軍日記」
ヒサオジュウランジュウグンニッキ
没後50年目発見!
作家・橋本治氏推奨!ベールに包まれた「多面体作家」の素顔が見えた
「小説の魔術師」が見た戦争の前線
「久生十蘭を解読するためのキーワードは、『しみったれたことが嫌い』という、誇り高い美意識を表す俗な言葉なのだろうと、私は思っている。(略)日本軍の制圧下にある台湾、フィリピン、インドネシア、ニューギニアの最前線に行っても、久生十蘭の『しみったれたことが嫌い』は貫き通されている」――作家・橋本治氏
目次
第1章 日本・爪畦
第2章 サランガン湖畔
第3章 出発まで
第4章 チモール島クーパン警備隊
第5章 アンボン島第一砲台
第6章 ハロンの航空隊
第7章 ニユウギニアにて
第8章 第九三四海軍航空隊
書誌情報
紙版
発売日
2007年10月12日
ISBN
9784062142694
判型
四六
価格
定価:1,980円(本体1,800円)
ページ数
442ページ
著者紹介
その他: 小林 真二(コバヤシ シンジ)