
マイページに作品情報をお届け!
十五万両の代償 十一代将軍家斉の生涯
ジュウゴマンリョウノダイショウジュウイチダイショウグンイエナリノショウガイ
- 著: 佐藤 雅美

華美・豪奢にして
江戸時代の黄金期を
創出した未曾有の将軍
53人もの子を成し、「オットセイ将軍」とも呼ばれた
徳川家斉は、自由放任・放漫財政で好景気を演出した。
しかし自らの欲望が高じて生じた、幕府への大いなる代償とは。
「倹約はもう飽きた。贅沢をしたい。贅沢をして思いっきり羽根を伸ばしたい」
側近・水野忠成に命じて、世界経済史上類例のない
画期的な財政再建を行った徳川家斉。
好景気に沸く、爛熟した化政文化を演出しながらも、
自らの欲で、幕府は大きな代償を払うこととなる。
書誌情報
紙版
発売日
2007年12月19日
ISBN
9784062144636
判型
四六
価格
定価:2,090円(本体1,900円)
ページ数
438ページ
初出
学芸通信社配信『静岡新聞』(2004年3月1日~2005年4月13日)、『上毛新聞』、『秋田魁新報』などに順次連載されたものを、単行本化にあたり加筆・修正。