七十二時間、集中しなさい。 -父・丹下健三から教わったこと

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

七十二時間、集中しなさい。 -父・丹下健三から教わったこと

72ジカンシュウチュウシナサイチチタンゲケンゾウカラオソワッタコト

昭和の大建築家は、どんな父親だったのか?――広島平和記念公園、国立代々木競技場、東京都新庁舎、赤坂プリンスホテル新館、草月会館、東京カテドラル聖マリア大聖堂、フジテレビ本社ビル……。時を超越する壮大な建築のアイデアは、いったいどこから生まれてきたのか。父親として、師として、時間を共有してきた著者だけが知る「巨人」の素顔。

●父はあまり口数の多い人ではなかった。しかし、私の心に刻まれている言葉は、いくつもある。なかでも、一番印象深いのは、「七十二時間、集中しなさい」 七十二時間とは、三日間である。寝ている間も集中するのかと、ききたくなる。実際にたずねたことはないが、父は、「もちろん」と、こたえるだろう。
父は、いつも飄々とし、浮き世離れした空気を漂わせていた。その一方で、何か口にすると、周囲にピリッとした緊張が走ることもあった。父が、そうした様子だったのも、頭の中で四六時中アイデアを煮詰めていたからだろう。(中略)
正直なところ、七十二時間も集中し続ける自信は、不肖な息子の私にはない。しかし、父の大きな業績は、集中力の積み重ねからなっていることを、私はよく知っている。私もまた、一時間でも長く集中し、アイデアを練り上げようと思う。そうすることが、少しでも父に近づくことなのだから。――<「はじめに」より>


ⒸNoritaka Tange

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2011年02月10日

ISBN

9784062166645

判型

四六

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

210ページ

電子版

発売日

2023年11月24日

JDCN

06A0000000000723317F

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT