ヒトは地上最速の動物だった 高岡英夫の「神速」走行理論

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ヒトは地上最速の動物だった 高岡英夫の「神速」走行理論

ヒトハチジョウサイソクノドウブツダッタタカオカヒデオノシンソクソウコウリロン

「速度」と「持久力」を求めるすべてのアスリート必読!●ウサイン・ボルトが実践する常識破りの「トカゲ走り」とは?●フルマラソンの距離(42.195km)を1時間弱で走破する「神足歩行術」とは?すべての根本原理は体の「ゆるみ」だった! 走りの常識を覆す話題が満載!! 運動科学の第一人者による革命的「走行理論」が、ここにある。


「速度」と「持久力」を求めるすべてのアスリート必読!
 ●ウサイン・ボルトが実践する常識破りの「トカゲ走り」とは?
 ●フルマラソンの距離(42.195km)を1時間弱で走破する「神足歩行術」とは?
――すべての根本原理は体の「ゆるみ」だった! 運動科学の第一人者による革命的理論!

運動学、生理学、人類学を総合して編み出された驚くべきセオリーの数々!
 ●苦しい練習に意味はない。練習は「楽」であるべきだ
 ●速さを決めるのは身体の「傾き」だった
 ●時速40kmで走った日本人「竹川竹斎」の実像
ほか、走りの常識を覆す話題が満載!!


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

序にかえて
第1章 ウサイン・ボルトは遅すぎる
第2章 速度を決めるのはなにか
第3章 走りを妨げているものとは
第4章 奇跡の神足歩行術
第5章 「ゆる」と速度
第6章 驚異の「減齢四割法」
第7章 快適な努力をせよ
結び

書誌情報

紙版

発売日

2011年10月26日

ISBN

9784062172981

判型

四六

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

226ページ

電子版

発売日

2017年06月16日

JDCN

06A0000000000002397D

初出

『月刊秘伝』(2008年9月号~2010年3月号、一部休載)に連載された「究極の身体と究極の意識」を大幅に加筆・修正したもの。

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT