もっと輝く洋服がわかる! 色とスタイル練習帖

マイページに作品情報をお届け!

もっと輝く洋服がわかる! 色とスタイル練習帖

モットカガヤクヨウフクガワカルイロトスタイルレンシュウチョウ

おしゃれに必要なのは、洋服の数より、選ぶセンス。
「好きな色だから」「流行だから」はもう卒業。
人気コンサルタントが教える、あなたを10倍キレイに見せるヒント。

服はたくさんあるのに
毎朝「着るものがない……」と
ため息が出てしまうのは、なぜ?

「着たい服がない」
「着まわしのきく服がない」
「今日の場にふさわしい服がない」
これって、服を買う段階で間違えてない?

色やスタイルは十人十色。
自分を知り、選び方がわかれば、
今よりもっと素敵に変われる!

恋愛、仕事、就活で結果を出せると話題の
「色とスタイル」のカリスマコンサルタントが、
あなたを美しく魅せる服選びのヒントを伝授!

「キレイ」をつくるはずのファッションが、
マイナスになっていませんか?
●黒が無難な色というのは間違い
●バレリーナ体型だからこそかわいい「バレエシューズ」
●「トレンチコート」は一歩間違うとシャーロックホームズ
●ボーダーを着ると女子力が下がる?
●3万円のアクセサリーが3千円に見える理由 etc...


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

はじめに
Lesson1 「おしゃれ」に見えない理由
Lesson2 なじむ色を味方につける
Lesson3クローゼットを矯正する
Lesson4買い物力を上げる
おわりに
巻末付録1 「なじむ色」診断カード
巻末付録2 ショッピング

書誌情報

紙版

発売日

2012年03月09日

ISBN

9784062175210

判型

四六

価格

定価:1,572円(本体1,429円)

ページ数

226ページ

著者紹介

著: 七江 亜紀(ナナエ アキ)

ななえ・あき トータルカラーコンサルタント。『働く女性のための色とスタイル教室』(講談社刊)は8刷のロングセラー。働く女性たちを中心に「色」と「スタイル」を軸としたコーディネートの提案やコンサルティングを行う。幼少の頃から色彩に興味があり、大学在学中にカラーアナリストの資格を取得。「色」を通じて、一人でも多く素敵な女性を増やすことができたらという思いから「カラーコンサルティングサロンLustre(ラスタ)」を設立。著者のサロンは、本当に自分に似合うファッションを選ぶセンスが身につくと評判が評判を呼び、全国から女性たちが訪れている。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT