15歳の寺子屋 ゴリラは語る

マイページに作品情報をお届け!

15歳の寺子屋 ゴリラは語る

ジュウゴサイノテラコヤゴリラハカタル

人間の常識は、自然界の非常識かもしれない――。
ゴリラ研究の、日本におけるトップランナー・山極寿一先生に、30年にわたる研究から、ヒトのありようを逆照射してもらいます。
「ヒト=霊長類の王」「ヒト>ゴリラ他類人猿」とは決して考えない、徹底的にヒトを相対化して考える山極先生の視点は、示唆するものが大きく、刺激的です。
山極先生には、十数年ぶりに出会ったゴリラが自分のことを覚えていてくれた、という経験があります。このような魅力的なエピソードはもちろん、フィールドワークのおもしろさ、ゴリラとの交流、ゴリラの行動、現在のアフリカの状況、エコツーリズム、そしてこれからの人間を考えるときにゴリラから学ぶものはなにか? を伝えていきます。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

もくじより
はじめに~ゴリラはヒトの過去と未来を教えてくれる
第1章 ゴリラの家へホームステイ
第2章 本よりもフィールドへ
第3章 家族や仲間と生きる
第4章 争いや暴力をさける知恵
第5章 自然とともに生きるには?
おわりに~共感と同情、そして利他

書誌情報

紙版

発売日

2012年08月31日

ISBN

9784062176804

判型

四六

価格

定価:1,100円(本体1,000円)

ページ数

98ページ

著者紹介

著: 山極 寿一(ヤマギワ ジュイチ)

人類学、霊長類学者。京大大学院理学研究科教授。カリソケ研究センター客員研究員。日本モンキーセンター・リサーチフェロー。 1952年東京生まれ。京大大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。 『暴力はどこからきたか』(NHKブックス)、『ゴリラとヒトの間』(講談社現代新書)、『ゴリラとあかいぼうし』(世界傑作絵本シリーズ/福音館書店)など著書多数。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT