15歳の寺子屋 森をつくる

森をつくる

マイページに作品情報をお届け!

作家、環境保護活動家として活躍し、’95年には日本国籍を取得したC・Wニコル氏。氏が黒姫に蘇らせた「アファンの森」は2011年に25周年を迎えました。 自然豊かな英国ウェールズでの幼少期をバックグラウンドに、17歳で極地探検、大学時代はレスラーとして活躍、エチオピアの国立公園長、そして日本へ、と世界を渡り歩きます。 日本の自然の豊かさに心打たれ、自然保護運動に精力を傾け、ついには私財を投じて「アファンの森」を作ります。 氏の半生はファンタジックな冒険に満ちており、だれもが胸おどらせるようなエピソードに彩られています。 氏の人生そのものであり、「冒険」「環境保護」「出会い」「希望」「葛藤」「心・魂」といった多くの人の心に響くキーワードが結実している「アファンの森」について書くことで、氏の冒険に満ちた半生、森のたのしさ、世界的に見ても際だつ日本の自然のすばらしさなどを、子どもに伝えていきます。

TOPICS

15歳の寺子屋 森をつくる
最新刊情報

15歳の寺子屋 森をつくる

発売日:2013年03月26日

作家、環境保護活動家として活躍し、’95年には日本国籍を取得したC・Wニコル氏。氏が黒姫に蘇らせた「アファンの森」は2011年に25周年を迎えました。 自然豊かな英国ウェールズでの幼少期をバックグラウンドに、17歳で極地探検、大学時代はレスラーとして活躍、エチオピアの国立公園長、そして日本へ、と世界を渡り歩きます。 日本の自然の豊かさに心打たれ、自然保護運動に精力を傾け、ついには私財を投じて「アファンの森」を作ります。 氏の半生はファンタジックな冒険に満ちており、だれもが胸おどらせるようなエピソードに彩られています。 氏の人生そのものであり、「冒険」「環境保護」「出会い」「希望」「葛藤」「心・魂」といった多くの人の心に響くキーワードが結実している「アファンの森」について書くことで、氏の冒険に満ちた半生、森のたのしさ、世界的に見ても際だつ日本の自然のすばらしさなどを、子どもに伝えていきます。

PUBLICATIONS

全1件