
マイページに作品情報をお届け!
「超」整理手帳 スケジュール・シート バーティカル2013
チョウセイリテチョウスケジュールシートバーティカルニセンジュウサン
- 監: 野口 悠紀雄
発売から18年を経て、「超」整理手帳がさらに新しくなりました。改良を重ねたスケジュール・シート。万年筆やサインペンもにじまない用紙。
発売から18年を経て、「超」整理手帳がさらに新しくなりました。
改良を重ねたスケジュール・シート。万年筆やサインペンもにじまない用紙。
「超」整理手帳は、スケジュール欄にあえて時間目盛りなどは入れていません。仕事や生活スタイルにあわせて自由に設定することができます。バーティカル版は、1日の予定を面積で把握したい人向き。予定がたくさんある方にもピッタリです。
ゴシック系のフォントを使ったデザイン。こオーソドックスの中にも、こだわりを見せるそんな印象のシートです。
目次
内容
・週間スケジュールシート4本
・4年間カレンダー
(カバーは別売り)
※記載期間:
2012年11月12日から2014年2月2日
書誌情報
紙版
発売日
2012年09月11日
ISBN
9784062179027
判型
変型ミニ
価格
価格:1,257円(本体1,143円)
ページ数
88ページ
著者紹介
1940年、東京に生まれる。 63年、東京大学工学部卒業。 64年、大蔵省入省。 72年、エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。 一橋大学教授、東京大学教授(先端経済工学研究センター長)、スタンフォード大学客員教授などを経て、2005年4月より早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授。 専攻、ファイナンス理論、日本経済論。 主な著書に『情報の経済理論』(東洋経済新報社、1974年、日経経済図書文化賞)、『財政危機の構造』(東洋経済新報社、1980年、サントリー学芸賞)、『バブルの経済学』(日本経済新聞社、1992年、吉野作造賞)、『1940年体制―さらば戦時経済(新版)』(東洋経済新報社、2002年)、『「超」整理法』(中公新書、1993年)、『「超」勉強法』(講談社、1995年)、『「超」英語法』(講談社、2004年)、『ビジネスに活かすファイナンス理論入門』(ダイヤモンド社、2004年)など。 2008年には『超「超」整理法』を講談社MouRaから刊行、好評を博している。