
マイページに作品情報をお届け!
横綱
ヨコヅナ
- 著: 武田 葉月

横綱を語れるのは横綱だけだ
初代若乃花、大鵬をはじめ、大相撲の頂点を極めた歴代横綱21人が語る。
「先輩横綱の偉大さを感じました」──第69代横綱 白鵬、第70代横綱 日馬富士
頂点を極めたもののみが知る、相撲の神髄とは。
目次
第45代横綱 若乃花 幹士(初代)
第48代横綱 大鵬 幸喜
第49代横綱 栃ノ海 晃嘉
第50代横綱 佐田の山 晋松
第52代横綱 北の富士 勝昭
第53代横綱 琴櫻 傑将
第54代横綱 輪島 大士
第55代横綱 北の湖 敏満
第56代横綱 若乃花 幹士(二代)
第57代横綱 三重ノ海 剛司
第58代横綱 千代の富士 貢
第59代横綱 隆の里 俊英
第60代横綱 双羽黒 光司
第61代横綱 北勝海 信芳
第62代横綱 大乃国 康
第63代横綱 旭富士 正也
第64代横綱 曙 太郎
第67代横綱 武蔵丸 光洋
第68代横綱 朝青龍 明徳
第69代横綱 白鵬 翔
第70代横綱 日馬富士 公平
書誌情報
紙版
発売日
2013年05月09日
ISBN
9784062181327
判型
四六
価格
定価:1,781円(本体1,619円)
ページ数
378ページ
著者紹介
山形県山形市出身。大相撲、アマチュア相撲、世界相撲など、おもに相撲の世界を中心に取材、執筆活動を展開中。相撲記者クラブ会員。角界に広い人脈をもつ。著書に、『ドルジ 横綱朝青龍の素顔』(講談社文庫)、『寺尾常史』(双葉社)、『おらだの関取 琴ノ若』(中央公論新社)、『大銀杏を結いながら 特等床山・床寿の流儀』(PHP研究所)がある。