
マイページに作品情報をお届け!
東京消防庁 芝消防署24時 すべては命を守るために
トウキョウショウボウチョウシバショウボウショニジュウヨジスベテハイノチヲマモルタメニ
- 著: 岩貞 るみこ
「どんな状況でも、だれよりも早く助け出す」。
そんな思いを胸に、日々、出動を重ね、わずかな合間も厳しい訓練に明け暮れる消防署の隊員たち。
危ないところへ、他人を助けにいくという厳しい仕事をなぜ選んだのか。なにを思い、どんな訓練をし、日々どんな風に仕事をしているのか。
火事の予防策が進んだ今、消防署の主な仕事は、「火消し」だけではなくなってきています。
高速道路での事故や高齢者のとじ込み、子どものケガ……。
東京タワーのふもとにあり、所轄には多くの高層ビルやマンションを擁する、都会型消防署の典型である芝消防署に7ヵ月間密着取材!
ありとあらゆる「国民の事故」に対応するべく日々訓練をおしまない、消防署の「今」のリアルな姿がここに。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
プロローグ
1 芝消防署
2 消防学校
3 ポンプ隊
4 車両火災
5 PA連携
6 女性機関員
7 はしご隊
8 芝特別救助隊
9 勇者たち
10 救助出場
11 指揮隊
12 管内火災
13 全国出場救助技術大会
あとがき
書誌情報
紙版
発売日
2013年07月05日
ISBN
9784062184540
判型
四六
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
ページ数
210ページ
電子版
発売日
2014年04月04日
JDCN
0621845400100011000P
著者紹介
著者●岩貞るみこ ノンフィクション作家、モータージャーナリスト。横浜市出身。青い鳥文庫に、書き下ろしのノンフィクションが4冊あり、ていねいな取材に裏打ちされた読みやすさで、小学生に大人気。 青い鳥文庫のノンフィクションに、『しっぽをなくしたイルカ-沖縄美ら海水族館フジの物語-』『命をつなげ! ドクターヘリ-日本医科大学千葉北総病院より-』『ハチ公物語-待ちつづけた犬-』『ゾウのいない動物園-上野動物園 ジョン、トンキー、花子の物語-』がある。 また、ドクターヘリの第一人者日本医科大学千葉北総病院救命救急センターへの取材をもとにした小説に、「ドクターヘリ物語」シリーズ、「フライトナース ハナ」シリーズがある。 その他の著書に『攻めの医療で命を救え! 救命救急フライトドクター』『青い鳥文庫ができるまで』(ともに講談社)、『ベイリー、大好き セラピードッグと小児病院のこどもたち』(小学館)など