からだによく効く旬の食材 魚の本

マイページに作品情報をお届け!

からだによく効く旬の食材 魚の本

カラダニヨクキクシュンノショクザイサカナノホン

●本書の特徴
●一般に出回る魚から地方の魚を含め魚介487種を収録!
 魚の旬と産地を知り、一般に出回る魚の基本的な食べ方を知るとともに、地方の魚のその土地ならではの食べ方まで、日本の誇る魚食文化のすべてを掲載。季節の魚介487種を収録(海水魚308種、淡水魚40種、いか・たこ23種、えび・かに70種、貝ほか46種)。
●事典機能をベースにし、実用性をプラス!
 魚の名前の由来や主な漁獲地、種類や特徴、旬、栄養価、効能など、魚に関する幅広い知識を収録。新鮮な魚を見分ける目利きや調理例など、おいしい情報も掲載。
●魚に関する最新の栄養・効能・健康関連記事を充実!
 魚の持っているたんぱく質や脂肪、ビタミン類などの質と量をわかりやすく解説。どの部分をどのように食べると効果があるのかを知ることができます。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2013年10月08日

ISBN

9784062185073

判型

B5

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

256ページ

初出

2004年に刊行した『旬の食材』シリーズの「春の魚」、「夏の魚」、「秋の魚」、「冬の魚」の判型をコンパクトにし、再編集して一巻にまとめたもの。

著者紹介

関連シリーズ

BACK
NEXT