もったいないばあさんの知恵袋

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

もったいないばあさんの知恵袋

モッタイナイバアサンノチエブクロ

講談社の絵本

毎日新聞で10年以上続いた長期連載が一冊に
毎日新聞で、2005年から2016年まで連載された「もったいないばあさん日記」。そこには、日本の風習や伝統行事、和の文か、昔ながらの知恵とともに、もったいないばあさんがどんな時に「もったいない」と思うのか、日々の暮らしや人となり描かれています。暮らしを慈しむヒントが盛りこまれた歳時記と4コママンガも加わり、一年中どのページからでも楽しめます。


ⒸMariko Shinju

  • 前巻
  • 次巻

目次

まえがき
もったいないばあさんの歳時記
もったいないばあさん日記 春
もったいないばあさん日記 夏
もったいないばあさん日記 秋
もったいないばあさん日記 冬
もったいないばあさんの知恵ことば
あとがき

書誌情報

紙版

発売日

2016年11月29日

ISBN

9784062200011

判型

A5

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

208ページ

電子版

発売日

2017年11月24日

JDCN

06A0000000000002610A

初出

本作は毎日新聞にて連載中の「もったいないばあさん日記」より、2005年10月から2016年8月までの掲載分の中から抜粋、加筆、修正したものです。

著者紹介

作・絵: 真珠 まりこ(シンジュ マリコ)

・真珠まりこ 神戸生まれ。大阪とニューヨークのデザイン学校にて絵本制作を学ぶ。はじめての絵本“A Pumpkin Story”は 1998年アメリカで出版された(GreeneBark Press,USA)。2000年同書翻訳版「かぼちゃものがたり」出版(学習研究社)。2004年 講談社より出版された絵本のキャラクター「もったいないばあさん」は毎日新聞、朝日小学生新聞、幼児雑誌「おともだち」、こどもエコくらぶニュースなど さまざまなメディアで連載されている。『もったいないばあさん』で第3回ようちえん絵本大賞、およびシリーズ4作品でけんぶち絵本の里大賞とびからす賞を受賞。2008年より 地球上で起きている問題と それに巻き込まれる世界の子どもたちの現状を伝える、「もったいないばあさんのワールドレポート展」を開催し、全国を巡回展示。他の作品に 「おべんとうバス」「こんにちは!おひさま」(ひさかたチャイルド)、「ハートリペアショップ」(岩崎書店)、「チョコだるま」(ほるぷ出版)、『なないろどうわ』(アリス館) などがある。2009年より 環境省・地球生きもの応援団メンバー。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT